
セラが鏡を見ています。

(´▽`)そう、セラが映っているんだよ。




セラは今から羽の色が変わるからね。
そのうちラムにそっくりになるよ。
というわけで
今度はラムを乗せてみます。

ラムは自分の姿を見ることがないので
ラムにとっての文鳥とは
基本的に、モカのこと。
ラーちゃん、それはあなたなの。
モカより黒いのよ。


でしょう。
ラムは桜文鳥というより
並文鳥に近いねぇ(´∀`)

モッたん(゜▽゜)!!
私としては白が多めになって欲しいけれど
今のところセラの頭は
今現在生えている白い羽以外は
黒い羽しか生えてきていないなぁ…(´∀`;)
ところで、
昨日 書いた通り
只今ラムのセラへの攻撃が怖いです。
今日も守ってはいたのですが
隙を見て噛みつきに来てしまい
慌ててガッとラムを掴んだら…

すご~~く久しぶりに
足が絡まったニギコロ状態に
なりました。

こうしていると
可愛いんだけどなーー( ̄▽ ̄;)
↘LINEで更新通知を受け取れます

ご登録ありがとうございます(-人-)
▼にほんブログ村

▼人気ブログランキング

ランキングに参加中。ポチっとありがとうございます。
▼懐かしの日誌
「渾身の力で逃げる」
△子どもだったラムの羽の生え変わりが……黒い!!(笑)
「黒くないもん!」
△やっぱり本当にとっても黒かったし今も黒い(笑)
「なかなか撮らせてくれない文鳥」
△ラムの初めての動画です(´▽`)
コメント
コメント一覧 (6)
ラムちゃん、セラちゃんと仲良くね💕
えっ??余計なお世話???失礼しました(^^)
セラちゃん、どんな羽色になるか楽しみです。
ラムちゃんヤキモチ攻撃おさまるといいですね。
そういえば換羽、ラムちゃん3月頃でしたっけ?
我が家の2羽は4月、5月頃です。
やっと足跡を残します👣
ヒナぁ♡もうキュンキュン〜
なんとも言えない羽色…好きすぎます💘
ウチの子は3羽とも男子で
ぐぜりはセラたんと同じ頃に開始。
インコみたいな鳴き声でした。
セラたん、ラム姉さんの成長♡
モカ姉様の見守り♡
これからも楽しみにしています❣️
いつもほんわか💓ありがとうございます😊
セラちゃんの成長ぶりとラムちゃんのお姉さんぶりが楽しみです😆
セラちゃんは鏡平気なんだ!
ほんと肝が座ってるというか器がでかいというか。キャラがたってますね✨
我が家の♂も鏡が大好きで、毎日遊んでます。
♀は全く興味示さずスルーですw
みんなあんなに小さいのに個性があってほんとかわいい💞
我が家の愛鳥と、ラムちゃんやセラちゃんにいつも癒やされてます🥰
顎の下に白い毛が有る子は 間違いなく 桜文鳥さんみたいです。。。💕
原種に近い子みたい。。。今では 日本には原種の文鳥さんは いないようです。。。💕
セラちゃん💕は どの程度白い毛が 混ざるか 楽しみですね。。。💕
本当に 風切り羽は 真っ白ですもんね。。。💕😄🤗💕