それぞれの・・ 2015年08月16日 日帰りでまた実家に行って来ました。初っぱなから怒るママイ。近寄る娘の手に後ずさりしながら怒る。ママイ、粟穂あげるから。怒りより食い気。・・と、一瞬喜ぶも、おまけつき。それぞれの思惑。で、この後どうなったかというとヾ(・∀・;)おぉ~い、モカさーん。どこでも寝るなぁ、この子。モカさん娘も寝ちゃったよ? そんな実家での時間でした。 「実家のママイ」カテゴリの最新記事 タグ :#ママイ#実家 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (7) 1. とり 2015年08月16日 12:49 連れて帰ってもらったんだね♪ りんさんと娘ちゃんに感謝だね~モカちゃん(^^) まったりな一時、、 満喫してきて下され♪ ♡(灬˘╰╯˘)乂(˘╰╯˘灬)♡ 2. maki 2015年08月16日 16:39 娘ちゃんの手のひらで寝ていたモカちゃんを思い出しました(笑) モカちゃん、寝ている娘ちゃんにツンツンしちゃいそうですね(^^ゞ隙間に入って満足しちゃいそうで可愛い(*´∀`*) 3. アイーン 2015年08月16日 23:17 モカ様ごきげんよう♪\(^-^)/シナモン様です ママイさん歓迎されてないですね(^o^) 稲穂がママイさん好物なんですね♪十人十色でお鳥様達も十鳥十色デスなあ(^^ゞ 娘さん寝てしまったのですね♪モカ様の巣探し始まりますね♪ またママイさんと仲良くして下さいね!モカ様o(^o^)o 4. さつき 2015年08月17日 16:54 ウチも粟穂食べないんです。 あれこれ混ぜられた餌をよーく見ていると赤の粟ばかりた食べてます…奮発して高い餌を買っているのに本当、赤粟ばかり。 でも穂になると赤くしても食べないです。不思議です。 ママイちゃんは好きなんですね♪ ついばんでいる姿って可愛いですね♪♪ 私はブログはやっていないのですが、日記をパソコンでつけていて、その中から「鳥」関係だけ拾って文鳥通信にしてまとめ、もともとウチの文鳥を下さった方へ飼育報告がてらお渡ししています。 8月発行は6~7月分のまとめで、6月に行った麻溝公園・ふれあい動物広場・バードケージの記事のまとめはそれはそれは楽しい作業でした。 野生に近い状態で木に鈴なりになっている文鳥はもちろん、オカメインコの食事写真もたくさん撮りました。 やはりママイちゃんと同じ色のオカメさんの撮影枚数が多くなりました。 文鳥は桜の写真が圧倒的に枚数が多いです。他の色の文鳥も撮りましたが、後でまとめて見るとかなり少なかったです(^^) 5. さっちゃん 2015年08月17日 20:40 モカさんもママイさんも表情豊かで可愛いですね♪ (・д・)どうして‥りんさんはそんなにぴったりとした言葉を思いつくのでしょう?????? もうふたりとも可愛くて仕方ありません!! こちらも昨日は予定通りうちのことたくさん遊んだのですが…トイレはすべて私のトコロで‥(||゜Д゜) ビックリするほど徹底してました(泣) ただ‥少しだけなら手の中で、頭だけは撫でさせてくれるようになりました♪ 「ポンポンポン‥」と機嫌よく鳴いてました((((*゜▽゜*)))) 6. さっちゃん 2015年08月17日 20:41 モカさんもママイさんも表情豊かで可愛いですね♪ (・д・)どうして‥りんさんはそんなにぴったりとした言葉を思いつくのでしょう?????? もうふたりとも可愛くて仕方ありません!! こちらも昨日は予定通りうちのことたくさん遊んだのですが…トイレはすべて私のトコロで‥(||゜Д゜) ビックリするほど徹底してました(泣) ただ‥少しだけなら手の中で、頭だけは撫でさせてくれるようになりました♪ 「ポンポンポン‥」と機嫌よく鳴いてました((((*゜▽゜*)))) 7. りん 2015年08月18日 03:00 ■とりさん 今回は日帰りで、旦那も車で迎えに来てくれたので最初から連れて行く方向で(´▽`) でも実はモカは連れて行ってもらうことが嬉しいのかどうなのか、、、わからないです(笑) ■makiさん その通りです。 また最近ちょこっと発情モードなので、 このまま放置したら間違いなく隙間に入って満足したと思います(笑) ■アイーンさん 粟穂は先代文鳥も大好きだったんだけどなぁ。 モカは食べ物という認識をしていないようです。 (バラバラにしたら食べる時もあるんですが…) 巣探しね~、また発情っぽくなって来ましたよ(-_-;) ■さつきさん モカは穂になっているのが食べ物と認識出来ないようで、怖がるんです。 だから粟がバラバラになっていれば食べます。 でも先代文鳥たちは粟穂が大好きだったんですよー。 新鮮な粟穂とか、美味しいはずなのになと思うと残念です(笑) さつきさん、なかなかマメに素敵な作業をされているんですね! 里親さんも嬉しいでしょうね(´▽`) ■さっちゃんさん いえいえ、私のブログはいつもいつも同じパターン あはは(´▽`)トイレ。わかりますよー。 私も結構される方です。 ポンポンポン、って鳴き方、可愛い! コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する トラックバック
コメント
コメント一覧 (7)
りんさんと娘ちゃんに感謝だね~モカちゃん(^^)
まったりな一時、、 満喫してきて下され♪
♡(灬˘╰╯˘)乂(˘╰╯˘灬)♡
モカちゃん、寝ている娘ちゃんにツンツンしちゃいそうですね(^^ゞ隙間に入って満足しちゃいそうで可愛い(*´∀`*)
ママイさん歓迎されてないですね(^o^)
稲穂がママイさん好物なんですね♪十人十色でお鳥様達も十鳥十色デスなあ(^^ゞ
娘さん寝てしまったのですね♪モカ様の巣探し始まりますね♪
またママイさんと仲良くして下さいね!モカ様o(^o^)o
あれこれ混ぜられた餌をよーく見ていると赤の粟ばかりた食べてます…奮発して高い餌を買っているのに本当、赤粟ばかり。
でも穂になると赤くしても食べないです。不思議です。
ママイちゃんは好きなんですね♪
ついばんでいる姿って可愛いですね♪♪
私はブログはやっていないのですが、日記をパソコンでつけていて、その中から「鳥」関係だけ拾って文鳥通信にしてまとめ、もともとウチの文鳥を下さった方へ飼育報告がてらお渡ししています。
8月発行は6~7月分のまとめで、6月に行った麻溝公園・ふれあい動物広場・バードケージの記事のまとめはそれはそれは楽しい作業でした。
野生に近い状態で木に鈴なりになっている文鳥はもちろん、オカメインコの食事写真もたくさん撮りました。
やはりママイちゃんと同じ色のオカメさんの撮影枚数が多くなりました。
文鳥は桜の写真が圧倒的に枚数が多いです。他の色の文鳥も撮りましたが、後でまとめて見るとかなり少なかったです(^^)
(・д・)どうして‥りんさんはそんなにぴったりとした言葉を思いつくのでしょう??????
もうふたりとも可愛くて仕方ありません!!
こちらも昨日は予定通りうちのことたくさん遊んだのですが…トイレはすべて私のトコロで‥(||゜Д゜)
ビックリするほど徹底してました(泣)
ただ‥少しだけなら手の中で、頭だけは撫でさせてくれるようになりました♪
「ポンポンポン‥」と機嫌よく鳴いてました((((*゜▽゜*))))
(・д・)どうして‥りんさんはそんなにぴったりとした言葉を思いつくのでしょう??????
もうふたりとも可愛くて仕方ありません!!
こちらも昨日は予定通りうちのことたくさん遊んだのですが…トイレはすべて私のトコロで‥(||゜Д゜)
ビックリするほど徹底してました(泣)
ただ‥少しだけなら手の中で、頭だけは撫でさせてくれるようになりました♪
「ポンポンポン‥」と機嫌よく鳴いてました((((*゜▽゜*))))
■とりさん
今回は日帰りで、旦那も車で迎えに来てくれたので最初から連れて行く方向で(´▽`)
でも実はモカは連れて行ってもらうことが嬉しいのかどうなのか、、、わからないです(笑)
■makiさん
その通りです。
また最近ちょこっと発情モードなので、
このまま放置したら間違いなく隙間に入って満足したと思います(笑)
■アイーンさん
粟穂は先代文鳥も大好きだったんだけどなぁ。
モカは食べ物という認識をしていないようです。
(バラバラにしたら食べる時もあるんですが…)
巣探しね~、また発情っぽくなって来ましたよ(-_-;)
■さつきさん
モカは穂になっているのが食べ物と認識出来ないようで、怖がるんです。
だから粟がバラバラになっていれば食べます。
でも先代文鳥たちは粟穂が大好きだったんですよー。
新鮮な粟穂とか、美味しいはずなのになと思うと残念です(笑)
さつきさん、なかなかマメに素敵な作業をされているんですね!
里親さんも嬉しいでしょうね(´▽`)
■さっちゃんさん
いえいえ、私のブログはいつもいつも同じパターン
あはは(´▽`)トイレ。わかりますよー。
私も結構される方です。
ポンポンポン、って鳴き方、可愛い!