今年もありがとうございました 2014年12月31日 はいうんうんはい今年も残りあと数時間。煮物作りました。おせち詰めました。(詰めただけ)明日のお雑煮の準備しました。年越し蕎麦の準備しました。年賀状作りました。(今から書くけど)キョロ(・ω・ 。≡。・ω・)キョロえーと・・部屋が汚いのは・・来年に持ち越しましょう!(・∀・)b みなさま、今年も一年ありがとうございました! モカは只今爆睡中です。(みんなと年越しまで起きているつもりでしょうか?) 「ブンチョ日誌」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (9) 1. 霧島 2014年12月31日 15:00 今年一年楽しいブログをありがとうございました。来年も期待しております( ̄▽ ̄*)ゞチチ、ハハ、ムスメ、モカさん、皆さまよいお年を~(^^)ノシ 2. とり 2014年12月31日 15:22 今年はリンさんとモカちゃんに出逢えて とっても楽しく癒されました! ありがとうございました~ 来年も宜しくお願い致しますm(__)m 3. くるくるりんりん 2014年12月31日 15:41 今年1年、モカさんのおかげでとっても楽しい1年になりました!ありがとうございますm(__)m また、来年もよろしくお願いいたします(* ^ー゜) 追伸、我が家も掃除、年賀状まだでーす。 来年、頑張ります( ̄∇ ̄*)ゞ 4. kiro's mama 2014年12月31日 16:28 今年もモカ様の美しい~お姿も、??なお姿も一杯拝見させていただきありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ 年賀状、やっとこさ昨日出来ましたw おせち'…毎年詰めるだけ(今だに)で今年も終わりそうです。 来年もまたまたお邪魔させていただきますのでよろしくお願いしますm(__)m 5. えんじぇる 2014年12月31日 16:47 最後にかわいモカちゃんにあえてよかった^^ また、来年もたのしみにしています 6. さつき 2014年12月31日 20:37 今年もモカちゃんの楽しいブログをお届けいただき、ありがとうございましたm(__)m 来年も期待していますv(^^)/~ 鳥が高速で木をつついていました。多分コゲラ? おおっと息をのんでみていました。大晦日良いものみせてくれてありがとーと思いました。 川ではカワセミが飛んでいました。幸せの青い鳥を見たようでちょっと幸せ。飛んでくれてありがとう。 昨日、実家の母が帰宅した時、玄関先でカラスがハムを食べていたのを見つけたそうです。自分が注文して届いた宅配の通い箱(発泡スチロール)の箱のふたをカラスがつついて穴を開け、そこからハム、正月用のかまぼこ、田作り用小魚を取り出して食べていたらしいです。 道に発泡スチロールの粉がまきちらされて掃除が大変だったと知らせてきました。 「野生の鳥も寒い中食べ物を探すのが大変なんだよ。エンジェルシェアじゃないけど、おすそわけと思って許してあげて」と私は気づくと鳥の見方をしていました。 自分の注文していた品だったらこのように冷静ではなかったかもしれませんが??でもいつも鳥さんに癒されて、そんなことも微笑ましい気持ちにさえなりました。 自分で飼うだけでなく、鳥さんプログで鳥の魅力お伝えいただき、一層愛しく尊い存在にしていただけたからでもあります。 りんさん、ムスメさん、モカちゃん、たくさんの鳥さん達、皆良いお年を!! ところで大掃除ってなんですか?? えっ?ああ、室内を念入りに掃除することですか、そんなの来年に決まってるじゃないですか…ハハハハハ…今年もか(私だけ?) 7. こぶんちゃんのママ 2014年12月31日 21:59 モカちゃん、りんさん今年も楽しいブログをありがとうございました。 毎日可愛いモカちゃんに癒されました(^-^) 来年もりんさん一家がいい一年でありますように。 ふふふ、私も、お掃除や面倒くさいこと、来年に持ち越しです。 そうしましょう、そうしましょう・・・ね!(^^)! 8. アイーン 2014年12月31日 22:35 モカ様、りんさん母様、娘さん今年もお世話になりました♪ 来年も宜しくです♪良いお年をお迎え下さいね(^-^)/~~ 来年が良い年でありますように♪モカ様、来年も我が文鳥一族、頑張りましょう♪(^^)/~~~ 9. りん 2015年01月01日 01:24 ■霧島さん こちらこそありがとうございました。 お互い、良い年にしたいですね!(^^*) ■とりさん こちらこそありがとうございました。 年が明けました。今年もよろしくお願いします(^^) ■くるくるりんりんさん こちらこそありがとうございました。 掃除なんて来年また頑張りましょう! 年賀状は……早めに頑張りましょう(笑) ■kiro's mamaさん こちらこそありがとうございました。 年賀状、私もようやく終わりました。 出すのは明日だけど…(笑) 年が明けました。今年もよろしくお願いします(^^) ■えんじぇるさん ありがとうございます(^^) 年が明けました。今年もよろしくお願いします(^^) ■さつきさん こちらこそありがとうございました。 カラス、頭いいですよね。 私も先日、戸建てのお家の塀の上に、ゴミから持って来たヨーグルトのカップ(小さいやつ)を持って行って、突いているカラスを目撃しました。 お母様、災難でしたね…(´∀`;)でも思わず微笑ましくて笑ってしまいました。 ■こぶんちゃんのママさん こちらこそありがとうございました。 そうそう、掃除なんて逃げませんし腐りませんしね、出来るときにやればいいんです! そうしましょう、そうしましょう♪ ■アイーンさん シナモン様、こちらこそお世話になりました。 年が明けました。今年もよろしくお願いします(^^) コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する トラックバック
コメント
コメント一覧 (9)
とっても楽しく癒されました!
ありがとうございました~
来年も宜しくお願い致しますm(__)m
また、来年もよろしくお願いいたします(* ^ー゜)
追伸、我が家も掃除、年賀状まだでーす。
来年、頑張ります( ̄∇ ̄*)ゞ
年賀状、やっとこさ昨日出来ましたw
おせち'…毎年詰めるだけ(今だに)で今年も終わりそうです。
来年もまたまたお邪魔させていただきますのでよろしくお願いしますm(__)m
また、来年もたのしみにしています
来年も期待していますv(^^)/~
鳥が高速で木をつついていました。多分コゲラ?
おおっと息をのんでみていました。大晦日良いものみせてくれてありがとーと思いました。
川ではカワセミが飛んでいました。幸せの青い鳥を見たようでちょっと幸せ。飛んでくれてありがとう。
昨日、実家の母が帰宅した時、玄関先でカラスがハムを食べていたのを見つけたそうです。自分が注文して届いた宅配の通い箱(発泡スチロール)の箱のふたをカラスがつついて穴を開け、そこからハム、正月用のかまぼこ、田作り用小魚を取り出して食べていたらしいです。
道に発泡スチロールの粉がまきちらされて掃除が大変だったと知らせてきました。
「野生の鳥も寒い中食べ物を探すのが大変なんだよ。エンジェルシェアじゃないけど、おすそわけと思って許してあげて」と私は気づくと鳥の見方をしていました。
自分の注文していた品だったらこのように冷静ではなかったかもしれませんが??でもいつも鳥さんに癒されて、そんなことも微笑ましい気持ちにさえなりました。
自分で飼うだけでなく、鳥さんプログで鳥の魅力お伝えいただき、一層愛しく尊い存在にしていただけたからでもあります。
りんさん、ムスメさん、モカちゃん、たくさんの鳥さん達、皆良いお年を!!
ところで大掃除ってなんですか??
えっ?ああ、室内を念入りに掃除することですか、そんなの来年に決まってるじゃないですか…ハハハハハ…今年もか(私だけ?)
毎日可愛いモカちゃんに癒されました(^-^)
来年もりんさん一家がいい一年でありますように。
ふふふ、私も、お掃除や面倒くさいこと、来年に持ち越しです。
そうしましょう、そうしましょう・・・ね!(^^)!
来年も宜しくです♪良いお年をお迎え下さいね(^-^)/~~
来年が良い年でありますように♪モカ様、来年も我が文鳥一族、頑張りましょう♪(^^)/~~~
■霧島さん
こちらこそありがとうございました。
お互い、良い年にしたいですね!(^^*)
■とりさん
こちらこそありがとうございました。
年が明けました。今年もよろしくお願いします(^^)
■くるくるりんりんさん
こちらこそありがとうございました。
掃除なんて来年また頑張りましょう!
年賀状は……早めに頑張りましょう(笑)
■kiro's mamaさん
こちらこそありがとうございました。
年賀状、私もようやく終わりました。
出すのは明日だけど…(笑)
年が明けました。今年もよろしくお願いします(^^)
■えんじぇるさん
ありがとうございます(^^)
年が明けました。今年もよろしくお願いします(^^)
■さつきさん
こちらこそありがとうございました。
カラス、頭いいですよね。
私も先日、戸建てのお家の塀の上に、ゴミから持って来たヨーグルトのカップ(小さいやつ)を持って行って、突いているカラスを目撃しました。
お母様、災難でしたね…(´∀`;)でも思わず微笑ましくて笑ってしまいました。
■こぶんちゃんのママさん
こちらこそありがとうございました。
そうそう、掃除なんて逃げませんし腐りませんしね、出来るときにやればいいんです!
そうしましょう、そうしましょう♪
■アイーンさん
シナモン様、こちらこそお世話になりました。
年が明けました。今年もよろしくお願いします(^^)