やはり新しい水飲み場計画は
全く順調にいきません。
ねぇモカさん
お水・・
そう、新しい水飲み場。
あなたの後ろの透明のやつ
・・・・で、飲もうよ。
(=_=;) う~ん・・
きっと
あそこに置くからダメなんだろううけれど
だって、置かないと
喉渇いたまま
そのままで居るんだもの。
ねーモカさーん
お水ー
お水だってばー
ね、ここにお水があるのー(コンコンッ)←叩く
こーこー!!(コンコンッ)
お水だよ、わかる?
おーみーずー!!(ゴンゴンッ)
誰か文鳥語で
説明してー(T^T)
もうっ バカっ。バカちんっヾ(TдT)ノ
コメント
コメント一覧 (6)
こんな所にお水が?!
と認識してもらえたら、いいですね(´・Д・)」
モカちゃん可愛すぎるー(((o(*゚▽゚*)o)))
ウチでは(スズ的に理由があって)お水飲んでくれない時、
ムスメが握って矯正給水しています(-_-;)
するとゴクゴク飲んでいるので、やっぱりノド渇いてたのね…ってことが分かります(-_-;)
過保護カシラ…??
わかってよぉ~~!ん~もぉ~( ̄ー ̄)
みどりのお水置かないと 水切れで命にかかわるし。。
置いといたら いつまでも みどりのお水飲むし。。
モカちゃんと根比べですね♪
暫く2ヶ 置いとくしかないっしょ!┐(´д`)┌
わかってよぉ~~!ん~もぉ~( ̄ー ̄)
みどりのお水置かないと 水切れで命にかかわるし。。
置いといたら いつまでも みどりのお水飲むし。。
モカちゃんと根比べですね♪
暫く2ヶ 置いとくしかないっしょ!┐(´д`)┌
■モエ号さん
何か大好きなものかぁ…。何がいいかなぁ。
「こんな所にお水が!?」
…って気づく時が来てくれるんでしょうか。
想像がつかなーい(;▽;)
■赤翡翠さん
とりあえず黄緑の水飲み入れを隣りに置きましたが、
新しい水飲みから飲む為に止まらなきゃいけない部分の形状が変わっていて、
まずはそこのハードルが高すぎるのが問題なんですよね(=_=;)
■ふ~みんままさん
強制給水!!
私もやりましたよー。以前、薬入りの水を拒否られた時。
それ以来、実家に連れて出かける直前(電車で出かける前とか)に強制給水したりしています。
過保護バンザイですよね(笑)
■とりさん
はい、根比べ頑張ります!
しばらくは2つ並べてみます。
娘が冬休みに入ったら、ちょっと色々頑張ってみてもらおうかな~と思っています(-m-)