実家のママイ@ルチノーオカメ ♀ 16歳。
今日は母が来て
ビッグニュースがあるとのこと。
でもママイの写真がないので
ムニュマムのコママイに
ママイ役をお願いします。
(ママイの写真はないけれど、カテゴリーはママイで。)
・・・・
ママイ、16歳。
我が家の娘より、お姉さん。
まさか
まさか
今まで自分のケージの扉の存在を
知らなかったなんて・・
16年間
知らなかったなんて・・!!
(普段、母が中に手を入れて乗せて出していたので
扉の存在に気づかなかったそうです)
アンビリーバボー(・∀・;)
16年って、結構長いよ。
コメント
コメント一覧 (7)
16年間きがつかないなんて・・・(‐^▽^‐)
ちなみに、うちの子達は、すぐに気づいて脱走し
ます(笑)それも、ちょっとこまりますけどね・・・。
ぐんぐん引き込まれてしまいます。
モカちゃん、何をやってもぴったり!
そしてりんさんの才能には恐れ入ります(*^▽^*)
こんな素敵なブログに出会えて幸せ♪
お母さんのところは、オカメインコでしたっけ?
16年以上も生きるんですね、知りませんでしたので、またびっくり!!
そうですね、お母様に、出して、もらっておりますママイさん、ようやく、出口付近がわかったんですねぇ‥16年長いですねぇo(^o^)o
シナモン様は、竹籠に入っておりますが、自分で、嘴使って、脱走しますf(^_^)
■pina-pinaさん
箱入りなのか、ちょっと残念さんなのか微妙なところですが(笑)
(´∀`)脱走!!
困りますが、でも可愛いですよねっ(笑)
■しかくさんかくさん
いえいえ、もう毎度変わりばえのないブログです(笑)
ありがとうございます。
はい、実家はオカメインコです。
30年とか生きてくれるのが理想なんじゃないかなと思います。
なかなか難しいのかもしれませんが、目指せ長寿!ですね♪
■kiro's mamaさん
16年かかったそうですよっ。
私もビックリですよっ。
(笑)
■アイーンさん
シナモン様!
自分で開けちゃうんですかっ。
うちねー先代も入れて、そんな賢い子はいませんでしたよ(´∀`;)
カッコイイなぁ、シナモン様。
名前の由来を教えてほしいです♪ずっと気になってました~!
■ちーさん
ありがとうございます(^^)母が喜びます。
名前は私の妹がつけました。
以前もコメントで質問を頂いたので妹に聞いて、その時の答えをそのまま書くと、
妹曰く、
「ママイはねー。ザミャーチンっていうロシアの作家の書いた小説の題なのよ。」
だそうです。
私にはさっぱりわからないのですが、ちゃんと意味のある名前らしいです(笑)