※ママイのカテゴリー作りました(笑)
実家に遊びに行って来ました。
実家の母に
きゅうりを貰うママイ。(ルチノーオカメ、♀、16歳)
急いでカメラを渡して
「娘、早く撮って来て!」
幸せそうなママイ。
・・に、そぉ~っと近づく娘。
すると
怒る(笑)
勝ち誇ったような顔だけれど
超ビビリ。
威嚇しながら
どんどん
遠ざかって行くママイさんです。
ああ、そのぽってりしたお腹を
触りたい・・
さて、
その頃。
自宅でお留守番中のモカは
ブンチョおじさんに
なんか言われてた(笑)
モカさん、心配ご無用よ ヾ(=_=;)
帰れと言われても帰りません。撮るなと言われても撮りますよ( ̄m ̄)←だから嫌われる。
コメント
コメント一覧 (6)
やっとひとり餌になったばかりの桜ブンチョのちょこたに、勝手にカゴに入られ追い出される始末...(^_^;)
シャーシャー言ったり鼻息を荒くして、今日も闘って(逃げ回って)ます(笑)
今コザクラインコのけんたと散歩中だったんですが、桜の木にツボミが結構ついてました(*^^*)
それを楽しそうについばんでるけんた(これこれっ(`ロ´;))
今日はあったかですね♪
…っていうか、ママイさんに関係ない私でもおなか触りたいです( ̄∇ ̄*)ゞ
でも、間違いなく近寄れないんでしょうね(汗)
お留守番のモカさん、おじさんぶんちょに慰めてもらってる顔に哀愁が漂っていて、こちらまで哀しくなりそうです(;つД`)
ムスメ様がお帰りになったら、たくさん甘えて遊んでもらうんですよ~(i_i)\(^_^)
ママイちゃんは娘さんが怖いのかな?
じゃあモカちゃん心配ご無用だね♪
今回はモカはお留守番だったんだね~。
ママイ指に乗せたらきっと重いんだろうな~。
オカメも飼いたかったけど、鳴き声が大きいから無理だった。
ピースはなんだか冬に入ってからどんどん体重が落ちて、MAX54gあった体重が今なんと10g減ってしまいました(標準値以内です)。
ムチムチについていた脂肪がほぼなくなり、すっきりスマートな男前?ピースくんに。
最初はあまりの体重の落ちように病気か?!と心配したのだけど、とっても元気で、以前よりもガンガン食べまくっているんだよね・・・。
おデブだったころは残してたえさを、痩せた今は増量しても完食・・・。
彼の体に何が起きているんでしょうね~・・・(汗)
うちのチビ嬢受験終わりました。何とか第一志望合格できたよ!やれやれでした。
ママイさんの記事は今後も増えていくのですね♪
いつの日かりんさん母娘の手に乗る日が…w
そして安心のブンチョおじさん登場(笑)
おじさん!モカさんに嘘吹き込まないでよねw
いつも踏まれてるからってさ(あら、ちがった?)
りんさん、体調だいじょうぶ…?
冬はおそろしい感染症が蔓延しててコワイよね。
無理せず暖かくしてお過ごしください~。
■銀すけさん
不思議ですよね。
オカメの方が文鳥よりずーっと大きいのに。
多分本気でオカメが一突きすれば、小さい文鳥なんてやられちゃうと思うのだけど(´∀`;)
コザクラさんとお散歩ですか!?
スゴイですね!(´艸`)
■くるくるりんりんさん
お腹触りたくなりますよね。
むっちり。
むっちり(笑)
はい、間違いなく近寄れないのです(-ω-;)
とりあえずこの日は帰りが遅かったので、昨日、たくさん遊んでもらっていました(^^)
■akiringoさん
ママイは人間で言うと何歳なんでしょうねぇ。
でもオカメって寿命は長いですよね。
怒りますよ~、近寄って欲しくなくて(笑)
文鳥の「怒る」と、オカメの「怒る」は、ちょっと違う気がしますけどね(-m-)
はい、モカは心配ご無用です!(笑)
■さえたんママ
まーずーはー、チビ嬢おめでとう~~~~!!!
わ~わ~、すっごいなぁ。
うちと十数日しか違わないのに、赤ちゃんの頃から知ってるのに、(ノω・、)偉いなぁ。
お嬢と一緒なのかしら?違うのかしら?
さえたんママも、色々大変だったでしょう。
ご苦労様でございますm(_ _)m
ピースは受験で頑張る一家の癒しになっていたんだろなぁ。
で?なになに?ピースの体重に異変が?(笑)
まぁでも、良い方向なら安心だね!
■ぶぶ母さん
ママイの記事が増えていくのかどうかは全然わからないまま
無責任にカテゴリー作った( ̄^ ̄)(笑)
りんさん母娘の手に乗る日は永遠に来ないわ…
あ、間違えて乗ることと、食欲に負けて来ることはあるかも?(笑)
ブンチョおじさん、踏まれまくってるから仕返しでイジッたのかしら…。
ぶぶ母さん、ありがちょ~(;▽;)
うん、もう大分大丈夫。
なんか朝だけ貧血なのかめまいなのか…って感じだったんだけど、良くなって来ました。
(まぁ昼間は普通に元気だったんだけどね)