おはようモカさん
当たり前だよ(-_-;)
朝は時間がなくても
娘は必ず
モカのペレットと水を交換します。
新聞紙は私が替えるか
学校から帰った娘が替えます。
学校に行く時間になっても
朝のモカのお世話だけは
大急ぎで自分でやっていきます。
そんな娘に・・
最近のモカは
「おはよう」
とカバーを開けた瞬間から
怒濤の威嚇 開始。
普段怒らないんですよ。
ケージに手を入れても
水の交換をしても
なんならカメラごと手を入れても
なにをしても
ウエルカムな子なんです。
なのになぜか最近
朝限定で
娘限定で
ペレットと水を交換してくれる娘の手に
猛烈な勢いで威嚇して
ガブーッと噛みに行くんです。
そりゃ娘に怒られて
当然だよ(-_-;)
本当に最近の
朝の寝起きの瞬間だけは
モカじゃないみたい。
少しは反省しなさい(-''-;)
娘に見捨てられても知らないよ~(・┰・)
コメント
コメント一覧 (11)
娘さんの声、戻って良かったです(*^_^*)
うちのあかねちゃんも、威嚇するときがありますね…。
なぜでしょうね?
なのにモカちゃん、どうしちゃったんでしょうね?
やっぱり低血圧だから・・?
娘ちゃんが帰ってきたら、ちゃんと謝ろうね(* ̄Oノ ̄*)
息子が餌交換するんですが 「トゥルルルル
我が家も息子に威嚇をするチーコです。新しい餌に交換してくれるのになっと いつも不思議です。
そりゃムスメさん怒っちゃいますよね~。
きなこは絶賛発情期中なので、カーテンの上の方でキュルキュル1人で怒ってます(笑)
カゴの中でも外出しても1人で尻尾プリプリしてるので
卵産むんじゃないかとドキドキしてます(´Д` )
モカ様、娘さんにお礼言わないと嫌われて、しまいますよヾ(´ω`=´ω`)ノ
シナモン様は、当たり前と思っているのか、お礼言わないです
優しい美文鳥モカ様になって下さいね(〃⌒ー⌒〃)∫゛
(驚き過ぎ・・・)
いったい何があったんでしょう?
大好きな娘ちゃんに吠えるなんて
いったいどう・・・あ・・!
更年期なワケないか・・・
ウチの「ムスメ命」なスズがムスメに向かって
怒ってるのを見たことが一度もないんですよね・・・
男の子だからかなぁ・・・
文鳥の言葉が分かったら聞いてみたい・・!
娘LOVEのモカちゃんが娘ちゃんに威嚇ですかっヽ(*'0'*)ツ
そりゃ怒られるよモカちゃん~(^^;
娘ちゃんとイチャイチャしたかったら反省しようね(^^*
実はこっそりBlogをちょこちょこ読ませてもらってました(>_<)
わたしもオスの白文鳥を買ってます(o^^o)
モカちゃんめっちゃかわいいいい//
記事読んでいつも癒されます♡( ´ ▽ ` )
写メ楽しみにしてます♡♡
遅くなりましたが、最優秀賞おめでとうございますー!
モカちゃんの最優秀おちりですね( *´艸`)
モカちゃん、どうしたんでしょう。
発情期ですか?(;´Д`)
■泡沫さん
いえいえ、こちらこそ、お忙しい中コメント下さって嬉しいです(^^)ありがとうございます!
娘はまだ完全に治っていないのですが、もうとりあえず普通にしています。
学校に休みに入りましたし♪
威嚇しているのだから、やっぱり何かが納得いかないんでしょうねぇ(笑)
■akiringo
夜の放鳥時間は、なにごともなかったかのように
娘に甘えまくるモカです。
ずるい!!(笑)
■いずみさん
チーコちゃんもですか。
先代も怒っていましたが、それは朝に限らずいつもケージに手を入れると怒られていたので、
モカのような朝限定っていう心理状態がよくわからないのです(´∀`;)
■しあんさん
そうなんですよ~朝イチはなぜか娘に威嚇しまくるんですよ。
しかもそれが餌交換のお世話の時だから、余計タチが悪いというか(笑)
きなこちゃ~~ん(>_<)発情はほどほどにね~~。
■アイーンさん
(*>з<)シナモン様は当たり前と思っているのですね(笑)
いやいや、モカもきっと同じですよ(笑)
みんな結構朝は不機嫌なんだな~。
じゃあモカも普通なのかな。
■ふ~みんままさん
「ヽ(`д´)ノ更年期ですってえぇぇ~~~!!?」
と、モカが叫んでおります(嘘)(笑)
スズちゃん、素晴らしいですね。
モカにスズちゃんの爪の垢を煎じて飲ませてもらいたいです。
ほんとほんと、文鳥の言葉がわかったら聞いてみたいことが山ほどありますよね!
■愁さん
モカの辞書に「反省」の文字はないようです(-_-;)
相変わらず今朝も怒ってました(=ω=;)
まったくね~。
でも、夕方や夜の放鳥時はベタベタなんですよ。
あ、もう冬休みに入ったので、昼間からベタベタですけど(-ε-)
■ふじこさん
初めまして。コメントありがとうございます(^^)
白文鳥さんなんですね♪
私も最初の子は白さんでした。
ありがとうございます(^^)
■オハさん
おちり、ありがとうございます(´艸`)
はい、多分発情のせいかと。
毎日放鳥時はせっせと場所を探しています。
探して邪魔されてご飯食べにケージに戻って、を繰り返し、
最後は人のところで寝る。
っていうパターンを日々送っています。
(早く発情期終われ~)