ヾ(・∀・) 違う、違う
最近、旦那が
モカのことを「ちゅん太」って
呼ぶんですよねー( ̄ε ̄;)
旦那はモカの世話にはノータッチで
特に可愛がるわけでもなく
もちろん嫌がるわけでもなく
扱いはすご~く適当です。
ついでに呼び方も適当なのです( ̄^ ̄)
当然です
・・・それに関しては
卵産まない
微妙な女子ダンスする
ってことで、
なんとな~~~く疑惑は
なきにしもあらずだけども( ̄m ̄)
って、いやいや、
ほぼ90%は女の子だと思うよ。
多分ね・・
(´▽`) だいじょーぶ、だいじょーぶ。
モカはモカだし、一生女子として扱いますよ(´▽`)
コメント
コメント一覧 (10)
いいの!?ほんとに女子なんでしょうか!?ねぇりんさん!(笑)
卵産まないって・・・
うらやましすぎます( ;∀;)
怒られますね‥モカ様に(・∀・)
モカ様は可愛い女の子ですよ!美文鳥ですよ(~▽~@)♪♪♪
我が家の文鳥さんは、今はミンちゃん一人に
なってしまいましたが、
最大で4羽家族だったのです^^
当時はまとめて「ぴーちゃん」と呼ばれていましたw
全員ぴーちゃんです><;
モカさんってタマゴ生んだことないんですかΣ(゚д゚;)
そっかぁ・・・グレーゾーン・・・なんちゃって!
可愛い女の子ですよねぇ(^▽^;)
呼び名はうちもテキトーですよん!
きいちゃん、きいさん、ちょんちょん・・・
その時の気分で呼ばれてますがどれでも反応してくれてます♪
お友達のモカくんには太郎とよんであげてます(^ε^)♪
モカちゃんを中心に、ご家族が楽しく暮らしているご様子がとても楽しくて、読ませて頂いています。
いつも読み逃げでごめんなさい!
ちゅん太!
我が家の今月で6歳になる白文鳥!
ちゅん太と言います(笑)
てんかんの発作持ちで、ちと神経質。
毎日薬飲んで頑張ってます!
モカちゃんのかわいい仕草、ちゅん太とともに、楽しみにしています!
唐突に失礼しました!
ちゅんたさん、かわゆす^^うちも夫は「とり~」って呼んでます(笑)
りんさんは、ねずみさん王国に住んでいらっしゃるんですね。私は浪速の国に
今は居ますが、昔、マツモトキヨシの市(すぐやる課?)に住んでいました。近いですね!(^^)/
■ちーさん
(´▽`)まぁ♪こちらにも微妙な女子さんが。
歌わないし、クチバシとアイリングが真っ赤じゃないし、クチバシ盛り上がってないし、
なにより何だか貧相だし、きっと女子かと。
やっぱり歌わないっていうのが一番大きいですよね。
きっと、きっと、女子ですよ!ちーさん!(笑)
■オハさん
でも普段は「トリ」って言われてます…
まぁ、そうだけども…(-''-;)
卵・・(TдT)そうですよね。。
ピッチちゃん、少しずつ良くなって来ているようで、ちょっとホッとしました。
早く抱卵モードが終わってくれますように(>_<)
■アイーンさん
∑(゚Д゚;)もうハゲてないから、チャンパゲよりちゅん太の方がいい!…と言っていますよ、モカが(笑)
ありがとうございます(^^)
■出張リラクゼーションのmimi-みみ-さん
全員ぴーちゃんですか!
それまた斬新ですね(笑)
ミンちゃん、可愛いお名前ですね(´▽`)
■kiro's mamaさん
そう…実はグレーゾーンなんです(笑)
まぁ、でもねー、先生にも「女の子でしょう」って言われたし
見た目は確実に女子だし、なにより歌わないので。
あ、呼び名は私も適当で、モカ→モッたん→モち子、どれで呼んでも同じく反応してます(笑)
モカくんが太郎ですかっ(笑)(。 >艸<)
■ちゅん太こすさん
初めまして。コメントありがとうございます(^^)
読み逃げ大歓迎、嬉しいです♪ありがとうございます。
おお、本物のちゅん太くんでしたか!これは失礼致しました。
ちゅん太くん、てんかんのお薬毎日頑張って飲んで、偉いですね(^^)
もうすぐ誕生日かな?
楽しい6歳の一年になりますように♪
■りんりこさん
りんりこさん、あちらでありがとうございます(^^)ノ♪
あ、「とり~」一緒です(笑)
ついさっきも帰って来て「ドアノブにトリが止まってるけど」って。
だからトリよりはちゅん太の方がマシなような、でもそれオスの名前だし微妙なような…(=ω=;)
はい、ねずみさんの街です(^^)
あはは、マツモトキヨシの市ですか。
旦那の実家がその隣りの市なので、たまに行きますよ。
今は浪速の国ですか(^^)私はまだ降り立ったことがないんです~。(いつかきっと…!)
■ちゅんさん
ちゅん太、可愛い呼び名ですよね。
ただ・・やっぱり女子なので(-m-)一応ね、本人が理解してたら怒るかな、と(笑)
わかりますわかります。
結局、いろんな名前で呼んじゃいますよね(´▽`)
でもそこは愛情ありき、ですからね♪
はい、さえずらないので女子だと思います(^^)