実家に行って来ました。
えーと。
カメラを持って行くのを忘れました。
(〃▽〃)ゞ
仕方なく携帯で撮りましたが、
使い慣れない新しい携帯で
写真の色目がひどいです。
だって設定の仕方が
まるっきりわからないんだもん。
ママイ(ルチノーオカメ♀ 多分16歳)の色が
完全に飛んでしまっています。
さて、
母親の肩でまったりしているママイに気づかず
モカが母の肩に飛んで来ました。
ママイさん、ごめんね。
モカはそんな
空気の読める女の子ではないの。
そのかわり
攻撃する気もなくて
ただ近づきたいだけなのよ。
・・・って言ったところで
絶対に理解してもらえないけど。
ついでに、
やめなさいって言っても
モカも理解しないけど。
というわけで
限界に達したママイは
バサササーッと
飛んで去って行きました。
やっぱりオカメと文鳥の関係って面白い。
コメント
コメント一覧 (7)
仲良くしたいのに、飛んでっちゃうんですね・・・悲しい。
ママイさんも美人さんだけど、モカちゃんのがもっと
美人さん。
うちのさくら(桜文鳥)か、よつば(白文鳥)のおよめさんに・・・
オカメって体の大きさのわりに本当にビビリですよね(笑)
ウチの子たちもブルーボタンの子に比べてかなりのビビリです(^ω^)
にしてもキレイなオカメさん♪
やっぱりオカメも文鳥もどちらもかわいいですね♡
本日もモカちゃんに癒され、ママイさんとモカちゃんのやり取りに爆笑させていただきました☆
本当に可愛くて癒されます♪( ´▽`)
我が家にも文さんが2羽やってきました。モカちゃんは何されても怒らないし、穏やかな性格なんですね。それにマイペース。
性格もいろいろで楽しいですよね(^_^)
オカメさんとぶんちょさんってそんなに仲悪いんでしょうか??∑(-x-;)
ボケと突っ込み漫才ですね(^-^)/~~
私も昔、オカメインコ飼ってましたが、桜文鳥様と仲良くしてました。オカメインコは不注意で逃がしてしまいました(/_;)
ママイさん見ると懐かしいですね‥ママイさんとモカ様が仲良くなれれば、良いですね‥(〃⌒ー⌒〃)∫
■りんりこさん
ママイは発情防止で早く寝てしまうので
実家に遊びに行っても撮れないこともあるんです。
せっかく撮れるチャンスにカメラ忘れるし( ̄▽ ̄;)
(^^)ありがとうございます。
お嫁さんだなんて~~~(*ノ3ノ)
卵産まない、微妙な女子ダンシングの、疑惑性別モカで大丈夫ですか?(笑)
■あたりめさん
ビビリさんですよね~オカメ。
でも、ベタ慣れの子をイベント等で見ているので
実家のオカメたち(今はママイだけです)がことごとく人見知りなのが残念でなりません(´∀`;)
あのムッチリボディを抱っこしてみたいのになぁ。
オカメと文鳥は全く見た目が違いますが、やっぱり鳥さんは可愛いですね♪
■ゆうのさん
初めまして。コメントありがとうございます(^^)
白さんがいらっしゃるんですね。
私も、最初は白文鳥でした♪
だから実はモカには申し訳ないけれど、一番好きなのは白です(笑)
(でも次回も桜になりそうな気がしますが)
ニギコロは当時小3だった娘がたまたま
ニギコロ云々を知らずに勝手にやっていたんです。
ありがとうございます(^^)
■よそみさん
初めまして。コメントありがとうございます(^^)
わぁ、全部ですかっ。ありがとうございます。
あ、モカも一応、怒る時もありますよー。
最近では、朝イチで、娘がカバーを取って餌&水替えをしようとすると、なぜか食らいついてきます。
異常な怒り方なので逆に笑ってしまいます(笑)
(朝だけなんですけどね、怒るのは)
■kiro's mamaさん
不仲なままです(笑)
いえいえ、それでもまだ、モカが攻撃しないだけ、以前よりいいんですよ。
我が家の先代たちは、ギャルルルル!!って威嚇しながらママイに向かって行ってましたから(・∀・;)
(もしやその時のトラウマで、モカから逃げてるのかしらん)
■アイーンさん
アイーンさん、オカメさんも飼ってらっしゃったんですか!
しかも桜文鳥様と仲良く…(゚ーÅ)それは素晴らしい。
オカメちゃんと文鳥を一緒に飼っている方は多いので、
本当は仲良く出来る種族なのかもしれないですよね。