今週もお疲れ様でした 2013年09月20日 えーと・・・(・∀・;) ここだけの話・・(ちょっと小声で…)土曜日はちょこーっといや、ちょっと長めに・・いやいや、ほんの夜まで・・家を留守にするかもしれなくてあっ でもでも ヾ(・∀・;)今週は日曜も月曜も休みだから(とはいえ予定は未定だけど)きっときっとどこかは家にいてたくさん出してあげられる日がきっと・・・きっとね、あると(´∀`;)思う・・の。 うん・・・・・・・・・・・。 ♪~( ̄ε ̄;) どなた様も素敵な週末を。 「ブンチョ日誌」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (8) 1. くるくるりんりん 2013年09月20日 20:04 週末はいろいろ、予定があるから忙しいんだよね♪(/▽\)♪ 先週は、台風でとんでもない事になってましたし… ちなみに、我が家は土曜日も日曜日もバスケの試合でいませ~ん(*≧∀≦*) 月曜日は、試合がないのでゆっくりと思いきや、ムスコからペット博のお誘いが…って、そんな元気どこにもないんだけど…ネェφ(..) 2. 愁 2013年09月20日 20:19 この3連休バイトがあるんですよね~(-- でもでも、火曜日は学校がお休み&バイトが無いのでずーっと家で遊んでいられます♡ モカちゃん顔が怖いよっ(><; へたしたら老け顔に…ゲフンゲフン! 3. オハ 2013年09月20日 22:45 今週も終わりましたね~。 私は明日も月曜日も仕事ですが・・・(-_-) モカちゃん~(^^; りんさんだってお出かけすることもあるんだよ~。 でも、3連休だから、たくさん遊んでもらえるよ、きっと♡ だからそんな顔しないで~。 折角の可愛いお顔が(^^; 4. *花鶏* 2013年09月20日 22:56 ですよね~。 せっかくの三連休なのに予定があったり、休めなかったり…(´・ω・`) 結構大変ですよね。 三連休なので一日くらいはゆっくりしたいです。 と、いうわけなので。 モカちゃん!ちょっとだけ我慢してね? きっと…きっと…りんさんがだしてくれる…はずだから(*-∀-*) りんさんも良い週末を(*-∀-*) 5. アイ-ン 2013年09月21日 08:31 モカ様、せっかくの美貌が台無しですよ‥のんびりです(~▽~@)♪♪♪ りんさん、楽しい連休をエンジョイして下さいね‥ヾ(^▽^)ノ 私は、シナモン様のお供します(+_+) 6. AYA 2013年09月21日 19:57 楽しい土日?かと思いきや、、 でもモカちゃん大丈夫! 君はちゃーんと愛されてるよ。 何度も何度もガチャ小鳥で失敗しようが、変わらぬ愛です(T_T) りんさんに、お伺いしたいことが。 あ、引っ越しもネズミの国から海に引っ越しまして。といっても、海中じゃあありませんよ;; 落ち着いたら文鳥を飼いたいんです。 でも、ショップの人は成長から手乗りはまず難しいでしょう。鑑賞用にどうですか!?と。 ぶあっかもーん!o(`ω´ )o 手乗りにするのが可愛いんじゃない!って。成鳥で手乗りは難しいとは知ってましたが、雛からだと目もあまり配れないし、餌って頻回でしたよね?確か。。。 幼鳥でモカちゃん、立派に可愛く成長していますが、幼鳥とヒナって何が違うんでしょう?幼鳥では、ずっと目が離せないっていう状態ではないのでしょうか?給餌とか気になっちゃって。 むかし、ヒナで給餌を頻回にした覚えはあります。まあ、慣れて慣れて(^ ^)すみません、長文で。お暇な時に読んで下さい。では。 7. りん 2013年09月22日 11:50 ■くるくるりんりんさん 我が家は土曜は夜に実家から帰ってきました。 今日(日曜)も、後でどこか出掛けるつもりです(〃▽〃)ゞ とりあえず…今から出してやらねば(笑) バスケ頑張ってね、息子くん♪ ペッと博頑張ってね、くるくるりんりんさん♪(笑) ■愁さん あぁ~ん?老け顔ぉ~~?(¬д¬)ジロリ(←byモカ)(笑) 今頃バイトで頑張っているんですね。 ファイト! モカは今、ケージの中で左右に行ったり来たりしてアピールしています(笑) オハさん オハさんは忙しいんですよね(>_<) お仕事も演奏会も練習も、頑張って下さいね! うちは昨日は実家に行って 今日も結局出掛けそうなのでモカの試練は続きます(笑) 明日は多分、一日家にいるかな?(-m-) ■*花鶏*さん りんさんではなくて、きっと娘が出してくれるでしょう(笑) 3連休最後の日は、私と娘で家でゴロゴロする予定なので、 そこまでモカの試練は続きます。 あと少し待ってて~と、言い聞かせてます。(理解してないけど。笑) 8. りん 2013年09月22日 12:06 ■アイ-ンさん シナモン様のお供していますか?(-m-) 我が家は只今連休2日目。 旦那が休みなのでイライラしているりんさんです(笑) 出掛けるまでの時間、モカでも吸引して気持ちを落ち着かせます(笑) ■AYAさん ネズミの国も結構海の方ですが、もっと海な感じの素敵な場所に引っ越されたのですね(´艸`) えーと、雛と幼鳥の違いがちゃんとわかっていない私ですが なんとなく、差し餌が終わったら、飛び始めたら幼鳥、、な感覚でいました。 モカは差し餌が終わったばかりの、まだ雛に近い感じの状態だったので、 もしもう少し成鳥に近い状態になっていたら、ショップのケージの中でだんだん慣れなくなっていったのかもしれませんが まだまだベタ慣れで我が家に来ました。 差し餌をしなくても、こんなに慣れるんだね~と驚きました。 もちろん個体の性格もあると思いますが(モカは特に幼鳥の頃から何をされても平気な変な性格でした)、 でもやっぱり、雛から育てたいですよね~~。 お仕事をされていて一日お留守にすることがあれば、差し餌をしなければいけない雛は無理かもしれませんが そうでなかったらぜひぜひ頑張って下さい(´▽`) コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する トラックバック
コメント
コメント一覧 (8)
先週は、台風でとんでもない事になってましたし…
ちなみに、我が家は土曜日も日曜日もバスケの試合でいませ~ん(*≧∀≦*)
月曜日は、試合がないのでゆっくりと思いきや、ムスコからペット博のお誘いが…って、そんな元気どこにもないんだけど…ネェφ(..)
でもでも、火曜日は学校がお休み&バイトが無いのでずーっと家で遊んでいられます♡
モカちゃん顔が怖いよっ(><;
へたしたら老け顔に…ゲフンゲフン!
私は明日も月曜日も仕事ですが・・・(-_-)
モカちゃん~(^^;
りんさんだってお出かけすることもあるんだよ~。
でも、3連休だから、たくさん遊んでもらえるよ、きっと♡
だからそんな顔しないで~。
折角の可愛いお顔が(^^;
せっかくの三連休なのに予定があったり、休めなかったり…(´・ω・`)
結構大変ですよね。
三連休なので一日くらいはゆっくりしたいです。
と、いうわけなので。
モカちゃん!ちょっとだけ我慢してね?
きっと…きっと…りんさんがだしてくれる…はずだから(*-∀-*)
りんさんも良い週末を(*-∀-*)
りんさん、楽しい連休をエンジョイして下さいね‥ヾ(^▽^)ノ
私は、シナモン様のお供します(+_+)
でもモカちゃん大丈夫!
君はちゃーんと愛されてるよ。
何度も何度もガチャ小鳥で失敗しようが、変わらぬ愛です(T_T)
りんさんに、お伺いしたいことが。
あ、引っ越しもネズミの国から海に引っ越しまして。といっても、海中じゃあありませんよ;;
落ち着いたら文鳥を飼いたいんです。
でも、ショップの人は成長から手乗りはまず難しいでしょう。鑑賞用にどうですか!?と。
ぶあっかもーん!o(`ω´ )o
手乗りにするのが可愛いんじゃない!って。成鳥で手乗りは難しいとは知ってましたが、雛からだと目もあまり配れないし、餌って頻回でしたよね?確か。。。
幼鳥でモカちゃん、立派に可愛く成長していますが、幼鳥とヒナって何が違うんでしょう?幼鳥では、ずっと目が離せないっていう状態ではないのでしょうか?給餌とか気になっちゃって。
むかし、ヒナで給餌を頻回にした覚えはあります。まあ、慣れて慣れて(^ ^)すみません、長文で。お暇な時に読んで下さい。では。
■くるくるりんりんさん
我が家は土曜は夜に実家から帰ってきました。
今日(日曜)も、後でどこか出掛けるつもりです(〃▽〃)ゞ
とりあえず…今から出してやらねば(笑)
バスケ頑張ってね、息子くん♪
ペッと博頑張ってね、くるくるりんりんさん♪(笑)
■愁さん
あぁ~ん?老け顔ぉ~~?(¬д¬)ジロリ(←byモカ)(笑)
今頃バイトで頑張っているんですね。
ファイト!
モカは今、ケージの中で左右に行ったり来たりしてアピールしています(笑)
オハさん
オハさんは忙しいんですよね(>_<)
お仕事も演奏会も練習も、頑張って下さいね!
うちは昨日は実家に行って
今日も結局出掛けそうなのでモカの試練は続きます(笑)
明日は多分、一日家にいるかな?(-m-)
■*花鶏*さん
りんさんではなくて、きっと娘が出してくれるでしょう(笑)
3連休最後の日は、私と娘で家でゴロゴロする予定なので、
そこまでモカの試練は続きます。
あと少し待ってて~と、言い聞かせてます。(理解してないけど。笑)
■アイ-ンさん
シナモン様のお供していますか?(-m-)
我が家は只今連休2日目。
旦那が休みなのでイライラしているりんさんです(笑)
出掛けるまでの時間、モカでも吸引して気持ちを落ち着かせます(笑)
■AYAさん
ネズミの国も結構海の方ですが、もっと海な感じの素敵な場所に引っ越されたのですね(´艸`)
えーと、雛と幼鳥の違いがちゃんとわかっていない私ですが
なんとなく、差し餌が終わったら、飛び始めたら幼鳥、、な感覚でいました。
モカは差し餌が終わったばかりの、まだ雛に近い感じの状態だったので、
もしもう少し成鳥に近い状態になっていたら、ショップのケージの中でだんだん慣れなくなっていったのかもしれませんが
まだまだベタ慣れで我が家に来ました。
差し餌をしなくても、こんなに慣れるんだね~と驚きました。
もちろん個体の性格もあると思いますが(モカは特に幼鳥の頃から何をされても平気な変な性格でした)、
でもやっぱり、雛から育てたいですよね~~。
お仕事をされていて一日お留守にすることがあれば、差し餌をしなければいけない雛は無理かもしれませんが
そうでなかったらぜひぜひ頑張って下さい(´▽`)