お友達 2013年04月30日 いつだったか娘が旦那から貰ったモケケのポーチ(らしき物)。が、そこら辺に転がっていたのでつい…あ、やっぱり?(・∀・)モカ目線で見ると確かに怖い。連れて来てもダッシュで飛んで逃げるので・・・じゃあ試しにモケケを横にしてみてはい、おいでー。・・・・・・・え?(・д・)怖いんじゃなかったのえぇー(・∀・;)さっきまで何度そばに置いても置いても置いても速攻逃げていたくせになんだかいい雰囲気。 つまり顔は関係なかった。 「ブンチョ日誌」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (10) 1. くるくるりんりん 2013年04月30日 23:09 高さがあるのがダメなのかな… モカさん、態度が全然違いますね~♪ 下にいるのが、当たり前になっているとか…!? モカさん目線で見ると…………やっぱり、ごめんなさいm(__)m怖いです( ̄∇ ̄*)ゞ 2. MAHiRO 2013年05月01日 09:45 鳥めせんすてきですね♪ うちの文鳥さんも人形は全くだめです(笑) 3. 美樹 2013年05月01日 10:05 こわかないわよね~(笑) 4. 霧島 2013年05月01日 11:00 モカさんは家にいっぱい友達がいて幸せ者ですね( ´∀`)無生物ばっかりだけど。。。ちなみにママイさんはモカさんのお友達?それともライバル?(。・ω・。) 5. アイ-ン 2013年05月01日 13:07 シナモン様からです(・∀・) 確かに、我が文鳥一族は、自分たちより高い物は、苦手です!逃げるが勝ちです(^^;) けど、寝ておりますと、自分たちより、弱いと、勝手気ままに決めてしまう所が、我が文鳥一族の良い所何です(^o^) モカ様、我が文鳥一族の権威を見せつけてくださいませ(^^)ノシ 6. かにぱん 2013年05月01日 20:05 モカさん最高 (●´艸`) 確かにモカさん目線だと起きてると怖いですね(>_<) 寝かせたらモカさん天下ですね (●´艸`) 7. お福餅 2013年05月01日 21:57 りんさん家にもモケケが出現しましたか(笑) 不思議な感じのするもの好きな ぼくがはまっちゃいまして、HP見ながら可愛い って言ってましたo(〃^▽^〃)o でも手にする前にモケケブームは去ってしまったんですよね~(笑) たしかに人目線では可愛いですが、 モカちゃん目線では怪物ですよね(;´▽`A`` 明日もたのしみにしてます♪ 8. りん 2013年05月02日 01:28 ■くるくるりんりんさん なんでしょうかねぇ? 起きてても寝ててもダメだと思ったら 寝てたら大丈夫だったっていう。 よくわからないです(´∀`;) でしょう。怖いですよね(笑) ■MAHiROさん 鳥目線で見ると、意外と怖かったりしますね(^^) うちは意外とぬいぐるみは平気なので、 逆にめずらしいパターンです(笑) ■美樹さん だって、その横にあった私の携帯ストラップの ニャンコ(大きめのぬいぐるみストラップ)には自ら乗っかりに行ってましたから(´∀`;) ■霧島さん (*>з<)無生物!!…確かに(笑) おお、難しい質問ですね。 ママイは…う~~~ん、どうだろう。 あんまり意識していないっぽいんですよねー。 仲良くしようとかケンカしようとか、そういう感じではなく。 かといって完全にスルーかというとそうでもないし。 でも文鳥VSオカメにしては、意外と友好的な感じだと思います(笑) ■アイーンさん なるほどね~シナモン様。 寝ていると自分より弱いと勝手に決めるんですね。 あはは(´艸`)さすが文鳥さん。(あ、いえ決してバカにしているわけではないですよ) 文鳥一族の権威…なんかカッコイイな…(笑) ■かにぱんさん 起きてる時と寝ている時じゃあ 全然違いましたよ。 同じぬいぐるみという認識があったかどうか、とっても怪しいです(笑) ■お福餅さん ブームが去るのは早いですね~。 可愛いキャラクターが、流行っては去り、流行っては去り。 まぁ、モカには流行りは関係ないので、いつでも新鮮な行動を取ってくれてありがたいです(-m-) 9. あっか 2013年05月06日 21:40 モカちゃん目線のモケケは 確かに怖いですねww 思わず吹き出してしまいましたw でも、日ごろ自分より大きくて太い腕が ケージの中に入ってきて 水を変えたり、青菜を入れたり 自分より数倍デカい顔に覗かれるのって 怖くないのかと不思議に思います(;´Д`)w 10. りん 2013年05月07日 09:11 ■あっかさん ちょっとモケケの口元が意外と怖いですね(笑) そうですよねー。 だから手に怒る文鳥さんは結構いるんじゃないかなと思います。 先代達には、餌水の交換でよく怒られてました(^^;)ゞ コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する トラックバック
コメント
コメント一覧 (10)
モカさん、態度が全然違いますね~♪
下にいるのが、当たり前になっているとか…!?
モカさん目線で見ると…………やっぱり、ごめんなさいm(__)m怖いです( ̄∇ ̄*)ゞ
うちの文鳥さんも人形は全くだめです(笑)
確かに、我が文鳥一族は、自分たちより高い物は、苦手です!逃げるが勝ちです(^^;)
けど、寝ておりますと、自分たちより、弱いと、勝手気ままに決めてしまう所が、我が文鳥一族の良い所何です(^o^)
モカ様、我が文鳥一族の権威を見せつけてくださいませ(^^)ノシ
確かにモカさん目線だと起きてると怖いですね(>_<)
寝かせたらモカさん天下ですね (●´艸`)
不思議な感じのするもの好きな
ぼくがはまっちゃいまして、HP見ながら可愛い
って言ってましたo(〃^▽^〃)o
でも手にする前にモケケブームは去ってしまったんですよね~(笑)
たしかに人目線では可愛いですが、
モカちゃん目線では怪物ですよね(;´▽`A``
明日もたのしみにしてます♪
■くるくるりんりんさん
なんでしょうかねぇ?
起きてても寝ててもダメだと思ったら
寝てたら大丈夫だったっていう。
よくわからないです(´∀`;)
でしょう。怖いですよね(笑)
■MAHiROさん
鳥目線で見ると、意外と怖かったりしますね(^^)
うちは意外とぬいぐるみは平気なので、
逆にめずらしいパターンです(笑)
■美樹さん
だって、その横にあった私の携帯ストラップの
ニャンコ(大きめのぬいぐるみストラップ)には自ら乗っかりに行ってましたから(´∀`;)
■霧島さん
(*>з<)無生物!!…確かに(笑)
おお、難しい質問ですね。
ママイは…う~~~ん、どうだろう。
あんまり意識していないっぽいんですよねー。
仲良くしようとかケンカしようとか、そういう感じではなく。
かといって完全にスルーかというとそうでもないし。
でも文鳥VSオカメにしては、意外と友好的な感じだと思います(笑)
■アイーンさん
なるほどね~シナモン様。
寝ていると自分より弱いと勝手に決めるんですね。
あはは(´艸`)さすが文鳥さん。(あ、いえ決してバカにしているわけではないですよ)
文鳥一族の権威…なんかカッコイイな…(笑)
■かにぱんさん
起きてる時と寝ている時じゃあ
全然違いましたよ。
同じぬいぐるみという認識があったかどうか、とっても怪しいです(笑)
■お福餅さん
ブームが去るのは早いですね~。
可愛いキャラクターが、流行っては去り、流行っては去り。
まぁ、モカには流行りは関係ないので、いつでも新鮮な行動を取ってくれてありがたいです(-m-)
確かに怖いですねww
思わず吹き出してしまいましたw
でも、日ごろ自分より大きくて太い腕が
ケージの中に入ってきて
水を変えたり、青菜を入れたり
自分より数倍デカい顔に覗かれるのって
怖くないのかと不思議に思います(;´Д`)w
■あっかさん
ちょっとモケケの口元が意外と怖いですね(笑)
そうですよねー。
だから手に怒る文鳥さんは結構いるんじゃないかなと思います。
先代達には、餌水の交換でよく怒られてました(^^;)ゞ