落とし物 2013年04月28日 あ・・・?・・・・・・・・・・・・・・(-ε-) モカさん今、なにした?( ̄^ ̄;) んもー・・数分おきにぷりっぷりぷりっぷりよく出るねぇ (≡ε≡;)まぁね。 綺麗な形の健康な落とし物です。 「ブンチョ日誌」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (11) 1. モッタ君 2013年04月28日 00:15 モカさんって 人間なんじゃないか と思ってしまいます(^∀^)ノ 2. くるくるりんりん 2013年04月28日 00:31 キレイな…は、健康な証拠ですよね、モカさん(*≧∀≦*) うちのふくちゃんは出してやると、びっくりBig サイズなのをしてくれますが、これも健康な証拠だと…(←ちなみにビックなのは、またまたがぁちゃんのたまごちゃんを暖めているからで、懲りないやつらです…) 回数も多くて嫌になっちゃうけど、なぜか憎めないのよね~♪( ̄∇ ̄*)ゞ また、明日も健康的なやつ頼むね、モカさん♪ 3. かにぱん 2013年04月28日 05:41 うちではまさしく 落し物をプリと読んでます(^ ^) 家族でプリしたよ~ 肩にプリついてるよ~とか言ってます(^ ^) 本当文鳥さんには限らないのでしょうが よくしますよね(^ ^) あっちプリプリ こっちプリな感じですよね (●´艸`) 4. まみ 2013年04月28日 07:54 初めてコメントをさせていただきます。 おくればせながら、モカさん、お誕生日おめでとうございます! 私も昨日誕生日だったんですっ!! モカさんと同じ誕生日でうれし~(笑) いつも楽しく拝見してます。 ちょっと古いですが『私がお雛様』とかサイコーです。 我が家は8年目の白文鳥♀を飼っています(^^ゞ これからも楽しみにしています♪ 5. りん 2013年04月28日 12:09 ■モッタ君さん (´艸`)あはは。 正真正銘、貧相な女子文鳥です(笑) ありがとうございます(´∀`)ノ ■くるりんさん ちょっとちょっとヾ(≡ε≡;) まさかまた増えたり…!?(笑) でも朝起きて溜めンコで大きいのを見たことはありますが 先代含め卵モードになる子がいないので そのBIGさは見たことがないんですよ。 興味津々です(笑) ■かにぱんさん 鳥さんは体を軽くするためにこまめにするんでしたっけ。 そうはいっても本当によくしますよね(´∀`;) プリって可愛い~。 うちは「ンコ」か「フン」(そのまんまだな…)なのでちょっと参考にしてみようかしら(笑) ■まみさん 初めまして。コメントありがとうございます(^^) お祝いのお言葉ありがとうございます♪ おおっ、ほんとうですか。 1日遅れてしまいましたが、(´▽`)ノお誕生日おめでとうございます!! うちも昨日は旦那の誕生日だったので一応形はお祝いをしていました。 まみさんも旦那もモカも、幸せな1年になりますように♪ お雛様、もう一度どんなだったか見返して来ました。すでになつかしいです、ありがとうございますっ(笑) 8歳のブンチョさん♪元気で長生きしてくれますように(´艸`) 6. お福餅 2013年04月28日 18:32 モカちゃん健康ですね♪ たくさん食べて、たくさんの落し物は、 元気の証拠ですっっ(*^▽^*) 元気でいてくださいね♪ 7. セサミ 2013年04月28日 19:48 ぷりっ とやって、知らんぷり。 よくやりますよねぇ~(^-^) 飼い主は、ティッシュ片手にそうじに追われちゃいますね。 8. りん 2013年04月28日 22:40 ■お福餅さん (^^)たくさん食べて、たくさんの落とし物。 まぁ…出来れば落とし物の方はケージの中だとありがたいですが、 健康でいてくれることが一番嬉しいですね♪ ■セサミさん ティッシュ片手にお掃除、本当ですよね。 でも今は1羽なので、落とし物についてはまだマシなんだと思わなくちゃと思っています。 3羽同時飼いしていた頃はどうしてたんだろう??と、思い出せずにいます(´∀`;) 9. くるくるりんりん 2013年04月28日 23:03 >りんさん 残念ながらお見せする事はできませんが、当社(本鳥)比の軽~く10倍はいってるハズ…( ̄∇ ̄*)ゞ たまごを温めてるふくちゃん(オス)までBigな…をするので、驚きです('ε'*) ケージから出てくる時が、2羽とも一番大きいですよ♪ 10. りん 2013年04月29日 08:11 ■くるくるりんりんさん Σ(≡ε≡;)軽く10倍!? そんなに大きくなるんですね…(というか溜めるんですねというべきか…) すごいなぁ~ オカメの溜めフンなら見たことありますが ブンチョはないんですよ。 教えて下さってありがとうございます(´∀`) 11. クルーズ研究まり 2013年05月01日 22:16 ブログ読ませていただきました!私もブログやってるのでよろしければ遊びにきてくださいね!私も更新頑張ります!たまに見にきてくださいね!読者申請してもらえると嬉しいです! コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する トラックバック
コメント
コメント一覧 (11)
人間なんじゃないか
と思ってしまいます(^∀^)ノ
うちのふくちゃんは出してやると、びっくりBig サイズなのをしてくれますが、これも健康な証拠だと…(←ちなみにビックなのは、またまたがぁちゃんのたまごちゃんを暖めているからで、懲りないやつらです…)
回数も多くて嫌になっちゃうけど、なぜか憎めないのよね~♪( ̄∇ ̄*)ゞ
また、明日も健康的なやつ頼むね、モカさん♪
落し物をプリと読んでます(^ ^)
家族でプリしたよ~
肩にプリついてるよ~とか言ってます(^ ^)
本当文鳥さんには限らないのでしょうが
よくしますよね(^ ^)
あっちプリプリ
こっちプリな感じですよね (●´艸`)
おくればせながら、モカさん、お誕生日おめでとうございます!
私も昨日誕生日だったんですっ!!
モカさんと同じ誕生日でうれし~(笑)
いつも楽しく拝見してます。
ちょっと古いですが『私がお雛様』とかサイコーです。
我が家は8年目の白文鳥♀を飼っています(^^ゞ
これからも楽しみにしています♪
■モッタ君さん
(´艸`)あはは。
正真正銘、貧相な女子文鳥です(笑)
ありがとうございます(´∀`)ノ
■くるりんさん
ちょっとちょっとヾ(≡ε≡;)
まさかまた増えたり…!?(笑)
でも朝起きて溜めンコで大きいのを見たことはありますが
先代含め卵モードになる子がいないので
そのBIGさは見たことがないんですよ。
興味津々です(笑)
■かにぱんさん
鳥さんは体を軽くするためにこまめにするんでしたっけ。
そうはいっても本当によくしますよね(´∀`;)
プリって可愛い~。
うちは「ンコ」か「フン」(そのまんまだな…)なのでちょっと参考にしてみようかしら(笑)
■まみさん
初めまして。コメントありがとうございます(^^)
お祝いのお言葉ありがとうございます♪
おおっ、ほんとうですか。
1日遅れてしまいましたが、(´▽`)ノお誕生日おめでとうございます!!
うちも昨日は旦那の誕生日だったので一応形はお祝いをしていました。
まみさんも旦那もモカも、幸せな1年になりますように♪
お雛様、もう一度どんなだったか見返して来ました。すでになつかしいです、ありがとうございますっ(笑)
8歳のブンチョさん♪元気で長生きしてくれますように(´艸`)
たくさん食べて、たくさんの落し物は、
元気の証拠ですっっ(*^▽^*)
元気でいてくださいね♪
よくやりますよねぇ~(^-^)
飼い主は、ティッシュ片手にそうじに追われちゃいますね。
■お福餅さん
(^^)たくさん食べて、たくさんの落とし物。
まぁ…出来れば落とし物の方はケージの中だとありがたいですが、
健康でいてくれることが一番嬉しいですね♪
■セサミさん
ティッシュ片手にお掃除、本当ですよね。
でも今は1羽なので、落とし物についてはまだマシなんだと思わなくちゃと思っています。
3羽同時飼いしていた頃はどうしてたんだろう??と、思い出せずにいます(´∀`;)
残念ながらお見せする事はできませんが、当社(本鳥)比の軽~く10倍はいってるハズ…( ̄∇ ̄*)ゞ
たまごを温めてるふくちゃん(オス)までBigな…をするので、驚きです('ε'*)
ケージから出てくる時が、2羽とも一番大きいですよ♪
■くるくるりんりんさん
Σ(≡ε≡;)軽く10倍!?
そんなに大きくなるんですね…(というか溜めるんですねというべきか…)
すごいなぁ~
オカメの溜めフンなら見たことありますが
ブンチョはないんですよ。
教えて下さってありがとうございます(´∀`)