昨夜の放鳥時。
娘がお風呂に入っている時のことです。
洗面所のドアを閉めていましたら
モカが洗面所に入りたがって
飛んで行っては戻り
飛んで行っては戻り
を、繰り返していました。
いつものことなので放置。
そのうち、飛んで行ったと思ったら、
床にストン☆と降りる音がしました。
ああ、洗面所のドアの前に降りたのね。
と思ったんです。
これもまた、いつものことなので。
洗面所は廊下に出る扉のすぐ右横。
廊下側ではなく、リビング側にあります。
ほどなくして、娘がお風呂から出る音がしました。
・・あ、洗面所のドアの前にモカがいる・・。
もし知らずに開けたら危ないな・・
と思ったので、
「ほら、モカー。戻ろうよ」
と声をかけ、コタツから立ち上がって・・・
・・あら?
モカがいない。
モカぁ?
いつもなら返事をするくせに、
こういう時に限って無視。
何度も呼んでみるのですが、
シーーーン・・
えー(@_@;) ちょっと待って。
どこ行った?
正面に廊下に出る扉、
右に洗面所のドア、
左に台所の入り口があって、
そこの真下に降りていたはず・・。
その場所に立って、何度も呼んでみます。
モカー? モカぁー!?
シーーーン・・
だんだん焦って来て・・。
リビングにはいないはず。
でも扉が閉まっているので廊下にも出ていない。
洗面所のドアは閉まってる。
あとは台所しかない。
でも、いない。
心臓バクバクで、モカ!モカー!と呼び続けたら・・
私のすぐ横で、
ちゅん・・♪
え?
・・・・・(((( ̄Д ̄;)))))
廊下に出る扉のドアノブに居た・・
そんなとこ、止まったことがないのに!
私、さっきから目の前で
呼び続けてたのに(`ω´*) まぁ良かったけど・・
さて、そんなモカですが。
昨日、学校から帰ってきた娘に
案の定ベッタリでした。
図書室から借りて来た本を
コタツに寝転がりながら読んでいる娘。
・・から離れないモカ。
嬉しそうですね。
そして娘に
むんずっ
と掴まれて
至福の時間(笑)
ドアノブに居たのも、娘がお風呂から出るのを待つためだったモカに、ポチッとお願いします☆
▲ランキングに参加しています。クリックするとランキングに反映されます。
コメント
コメント一覧 (10)
うらやましいくらいくっついて・・・
お世話するのはお母さんなのにね。
飛んで回ってるのはいいんだけど、
ときどきふと眼を離した瞬間いなくなって、こえかけても返事もないときは焦りますよね(・・;)
とんでも無いとこにいたり・・
ちっちゃいだけに気を使いますよね。
すぐ戻ってくるから待ってってできないんですよねぇ。
トイレの扉の前で旋回してる羽音がすると焦ります。(^-^;)
横にしてもひっくり返しても平気って桜の特徴なんでしょうか。
以前飼ってた桜はひっくり返しても平気でした。
今の白はだめですね…。
もう本当に大好きです。
モカの場合は差し餌をしていないので(若鳥で迎えたので)まぁ世話という世話ではないですが
でも日々の世話は私がしていたはずなんですが・・。
(-ω-;)なぜでしょうねぇ。
そうなんですよね。
あれっ!?て思うと、シーーンとしていてどこに行ったかわからなくなって焦ります。
ほんと、気を付けないと、ですね(+_+;)
初コメントありがとうございます(^-^)
「待って」は出来ませんねぇ、確かに(笑)
トイレの扉の前もまた危険ですね(@_@;)
どうなんでしょうか。
動画なんかを見ると白さんのニギコロちゃんもいるみたいですし、
やっぱり個々の性格でしょうか。
(^^;)でも基本、文鳥さんは気が強いですし(そこが可愛いんですよね)ニギコロには向いていないですよねぇ。
居場所が分からない時に限って、呼んでも返事してくれないんですよね~。特にうちの白文鳥は壁と同化して余計にどこにいるか分からなくなります笑。
モカちゃん、もうすぐ冬休み楽しみだね~。
モカちゃん、無事でよかったです。
すっごいドキドキしながら読んでいました(^^;
姿が見えない、返事もない時って
本当にプチパニック状態ですよね、こちらが。
ドアノブにちょこんととまって、娘さんを出待ちしていたのですね~。
これから冬休み、モカちゃん益々幸せ~ですね♥
ほんとそうですよね。
普段はちゃーんと返事をしてくれるのに、こちらが探して焦っている時に限って、だんまり(-ε-)
あはは(笑)
白ちゃんは確かに壁と同化しちゃうかも!
そうなんです、忠犬です。
娘の何がそうまでしてモカの心を掴むのでしょうか???
(わけがわかりません)
(-m-)はい、本人わかっていませんが、冬休みに入ったら嬉しいだろうな~と思います。
いやいやほんとに、私もドキドキ冷や冷やでした。
あそこに居るって、見もしないで思い込んではいけませんね(^^;)
でも、ドアノブはまさかの場所でした。盲点ですね。
もうダメです。今日は放鳥する度、ドアノブへ行っていましたよ(-゛-)
それはそれで向こう側からわからないので危険なんだなぁ。
(^-^)冬休みは、きっと大喜びだと思います(笑)