実家にて。
娘がモカをひっくり返してみたところ
意外と長くジッとしていたので
携帯から動画を撮ってみました。
私じゃ、こんなにリラックスしないのにー(。・ε・。)
ちょっとジェラシー(-m-)
私の時は、足を真上に上げるのだけど、
娘の時は、ガバッと開いています。
リラックス度が違う!

実家のオカメ、ママイちゃんとも撮って来たので
次回は、普通に記事アップします。
↓娘に握られると素直に従う健気なモカに、ポチッとお願いします☆
▲ランキングに参加しています。クリックするとランキングに反映されます。
コメント
コメント一覧 (11)
の体勢のママですね。
すごくシュールな絵柄。
そうなんです。
え?こんなに長いこと、やるの?って感じでした。
私だと、こんなにやらないんですけどね。
ここでも完全に娘と差をつけられました(-ω-;)
それにしても何でこんな風にひっくり返っていても平気なんでしょうか?
飼い主にもわかりません(笑)
たまらんかわゆさです(*´ω`*)
それにしても凄いです。
そして可愛すぎて何度も再生しました(笑)
見てて飽きないですvvv
私が昔聞いた話だと動物たちはひっくり返ると動けなくなる、って…。
脳がなんたらこうたらで(曖昧)
嘘なんですかね^^;?
いまいち、真相はわからずorz
何度も見て下さってありがとうございます♪
あのように、娘が握ると素直にひっくり返ることが多いです(^^;)
そうなんですか!?
初めて聞きました。
真相がわかったら、ぜひ教えて下さいっ。
うちの子やっぱ「まだら」から変わりません。
ブサかわ文鳥と親父が言うが、意外と(笑)かわいい。また画像取りますね。
私が携帯で撮っていたのでチラチラこちらを見ていました(^^;)
のんちゃん、まだらでいいじゃないですか。
まだら(パイドとは違うのですか?)ちゃん、大好きなので、画像楽しみにしています♪
にぎころ可愛い。うらやましい。(笑)
こないだ、ペットショップで頭真っ黒黒すけ文鳥を見ました。
そのあt帰って、うちの子見たら、まだらはまだらで、可愛いことに気付きました(笑)
親父臭くてもね爆笑
にぎころ・・・・・
うちのくぅはにぎころどころかだっこもさせてくれません( ̄Д ̄;;
あっ後モカちゃんは色がはっきりしてますね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
くぅはまだらでまだらで・・・・
こいつは本当に桜文鳥なのか?って感じです・・・
パイドちゃんですか?
まだらの子、私は大好きですよ!
逆に私にとっては憧れです。
桜さんに白がたくさん混ざっていると、優しい色合いになりませんか(*^^*)?
うらやましいです♪
うちの文鳥はにぎころ
できない!!
りんさんはどうやって
できるようにしたんですか?
■I♡LOVEももクロさん
気付いたら、いつの間にか「ニギコロ」という言葉も行動も知らない娘が勝手にやっていました。
ある日突然、
「お母さん、見てー」
ってニギコロを見せて来ました。
すごく驚きました(^_^;)なので私は、最初にどうやったのか知らないんですよ。