夏休み最後のイベントとして、
娘と二人で、
私の実家に一泊して来ました。
今回は・・
モカを連れて行ってみました。
電車で。
(実家は電車で40分弱、県内で結構近くです)
実家のオカメインコ、ママイちゃん。
(私の母の肩の上です。私や娘のところには絶対来ません(ノд-。))
我が家の先代ブンチョ達は、
実家に連れて行くと
こぞって喧嘩をふっかけに行き、
ビビリのママイは、いつも怯えていました。
ところが、モカさん。
全然威嚇せず。
すぐそばにいても、
ボォーーーーー・・・
ママイもあまり怖がることもなく、
ちょっと、お互い相手が見えてる??って思うぐらい。
すぐそばで、お互い羽づくろい。
そうだね。
オカメは優しいもんね。
(文鳥は、後先考えずに暴走しすぎ)
で、モカはどうだった?
小さいケージに入れて連れて行ったので、
私たちの枕元にケージを置いて寝たモカ。
結局、いつもと変わらなかったなぁ。
私も娘も大満足な二日間でした。
モカも楽しかったね。
夏休みも残り5日です。
↓行きの電車では静かだったのに、帰り旦那が迎えに来て車に乗ったら最初暴れて大変だったモカに 、ポチッとお願いします(-ω-;)
▲ランキングに参加しています。クリックするとランキングに反映されます。
コメント
コメント一覧 (6)
平和が一番だよね。
楽しかった夏休みももうすぐ終わりだね~。
水浴びしたのですか?すごい。
きゅうりも食べるの??
うちの、ブチ子(改名中 笑)にも、やってみよう。
(*^^)v
なんか、頭が白が多くて黒ブチブチ笑
モカちゃん、おでかけしたのですね。
ママイちゃん、再登場!
仲良し・・・ではなかったけれど、
平和だったのですね。
2人とも、人(鳥)見知りですかね。
モカちゃん、慣れない場所でもマイペースで
えらいですね(^^)
そうなんです。
すぐ後ろにいるときは、さすがにチラッと見ていましたが、
それでも攻撃しに行きませんでした。
(^^;)先代ブンチョ達は、わざわざ、ママイが止まっている母の肩に行って、
かるるるるる!とやっていたものでした。
ほんと、平和が一番です。
夏休みが終わってしまいます~~。
特に何もなかったですが、のんびり出来ていたので、とても残念です。
なかなかのマイペースっぷりでした(^^;)
水浴びもしていましたよ。
きゅうりはスライスするとおいしそうに食べます。
とうもろこしの方が食いつきは良いですが(-m-)
ちょっとちょっと!(笑)
名前が変わってる!(笑)
白が多い、パイドちゃんとか大好きですよ私。
なかなか出会えないんですけど。
白が多いと、優しいお顔になりません(^-^)?
お出掛けしました♪
行きの電車では静かで良い子でした。
(たまにチラリと中を覗いて目が合うと、瞬時に「ピー!!」と始まってしまいましたが。笑)
平和でしたー。
いつも、体の大きいママイがビクビクして、怖い物知らずの文鳥が攻撃しに行くパターンを見て来たので、
ちょっとビックリでした。
仲がよいわけでもなく、シラーー・・っとしているところが笑えましたよ(´m`)