一昨日、我が家に来た子は
パンダマウスという種類の
と〜っても小さいネズミさんで、
旦那の仕事場の関係で
飼育放棄した人から
預からざるを得なくなった子です。
直接受け取ったわけではなく
間に人が入っているので
年齢も性別もわからず。
鳥と違って寿命は
そんなに長い方ではないと思われるので
今いくつかわからない為
もしかしたらそんなに長くはないかも…
と思いながら
今日、娘と一緒にペットショップへ行き
店員さんから必要な物を教わって
購入して来ました。
で、それプラス
実際に飼っている方のブログ等を参考にしつつ…




……娘もしっかり見てたな。
とりあえず
ご飯とおやつと床材と回し車を設置して
彼(もしくは彼女)はご機嫌でした(´▽`)

餌入れはネットで注文したので
後日届きます(^^)

名前はね…

(´艸`)というわけで

よろしくなのです(^^*)
そういえば10年程前にも

(ランキングに参加中。ポチッと応援して頂けると嬉しいです。)

とある事情でロボロフスキー(名前はボス)を
飼ったことがあったなぁ…と思い出しました。
コメント
コメント一覧 (15)
そんな出会いだったのですね、ちーたんとは。
りんさんちに来たからには残りの人生(?)は楽しいこと間違いなしですね♪
よかったね、ちーたん(*´-`)
ちーたん、ちょっと切ない事情があったんですね。
でも、この家のファミリーになれたのはとっても幸せな子ですよ!
そんなに載せないと言わず、ぜひ様子を知らせて下さい。
私はハムスターも好きなのでねずみさんも可愛いって思います。
これからもお姿見たいです~
え?イケメン?
かわいい動物たちにイケメンお兄さんがいるペットショップっていいね。笑。いろんな意味で和んだりして?笑。
今、小鳥と過ごしたいと勉強しているのですが、
女の子の場合、一羽で飼育していても卵を産むことがあり注意が必要と書いてありました。あと、換羽時期も体力が落ちるとか・・・
活字で読むせいもあり、想像だけで不安に思い何だか心配で・・・
あと、セキセイインコはお部屋の壁を齧ったりする子もいると聞きました。
文鳥さんはどうでしょうか?賃貸なのでちょっと気になって。
もし良ければ教えて下さい(#^.^#)
文鳥かセキセイかでとっても悩んでます。笑。
でも!こうしてちーたんは全国デビュー♪を果たし(笑) 新しいお家でモカちゃんラムちゃんと一緒に、いつまでも幸せに暮らすのでありました。( ´艸`)
性別はともかく、年令がちょっと気になりますね…。
僭越ながら、ちーたんの毛並みにツヤが無くなり、ボサボサになって行ったら要注意かと思われ…。うちのジャンガリアンハムスターがそうでしたので一概には言えないかもですが・・・お気に障ったらごめんなさい。汗)
そうですか、そう言う事情があったのですね、りんさんファミリ-の一員になれて、良かったですなあ✨チ-タン様幸せに、なって下さいね\(^-^)/
でもりんさん家に来て幸せだと思いますよ❤️
モカちゃんもラムちゃんも冷静に見てる所が面白いです💕
おやつタイム入った仲良くですね
イケメンの店員さん親子でしっかり見ているという、うちも娘とディラー行って同じような思いして来ましたよ💦
女同士ですね
そしてモカちゃんとラムちゃん、二人でおやつ食べながらイケメンの噂してるのも吹き出してしまいました。
おやつ食べてる二人の距離が近いのは・・・
仲が良くなったのかただモカちゃんが食い気に負けて気づいてないだけなのか・・・
ちーたんが入ってきてますますりん家のメルヘンの世界が広がっていきそうでわくわくです(^^♪
昨夜は、ちーたんが何者かわからず(ハムちゃんかと思っていました💦)朝一番でブログ、お邪魔しました。
かわいらしいですね。
しっぽが長いんですね。
文鳥ブログですが、是非ともまたの登場お待ちしています。
これからも、様子知らせて下さいネ~。
それにしても・・店員さんの話、女子二人(2羽)でおやつを食べながらしているのが女子校生みたいでうけます(^_^.)
モカちゃんもラムちゃんもまだ今は興味がないかもですが、
いつか仲良しになれるといいですね^^
毛並みの感じからして、結構歳を取っているんじゃないかな?と思うのですが
残りの人生、少しでも楽しく過ごしてもらえるように…と思っています(´▽`)
■ちゅんこさん
詳しい事情は全くわからないので、どういうことなのか???さっぱり、なのです(^-^;)
仲間を増やしてあげることができないのは申し訳ないのですが、
残りの人生、少しでも楽しく過ごしてくれたら、と思います。
■シナモンさん
鳥飼いの家に引き取られて、
良かったかどうかがわからず(´∀`;)なんとなく申し訳ないと思いつつですが
楽しく過ごしてもらえるようにと思っています。
■めぐみさん
そう。イケメンでした。目の保養をありがとう、です(笑)
えーと、私の勝手なイメージですが(本当にあくまでも私だけのイメージです)
文鳥は猫、インコは犬、なイメージです(´艸`)
実家ではセキセイを飼っていたことがありますが、どちらも可愛いです。間違いないです(笑) 私は今は、クールでツンデレな文鳥が大好きです♪
あと、オカメぐらいになると壁囓りとかしますが、セキセイってどうなんでしょう?実家の子はしていなかったと思います。
女子は卵の心配は必ずつきものです。でも個体によって違うので、モカは女子でも一度も生んでいないですし、先代女子も8年の人生の中で数個だけでした。
一緒に過ごしていれば、換羽や色々ありますが、それもまた楽しいです!
一番心配してあげるのは、冬の寒さ対策かな、と思います(^^*)それさえクリアできるなら、GO!です♪
私も性別判断でネットでたくさんの子の写真と比較していて、
ああ~きっと歳を取っている子だな、と思いました。
もしかして残りの人生が短いとしても、楽しく過ごしてくれたらいいな、と。
朝起きて、ああ、今日も生きてくれてた、とホッとしている感じです(^^*)
■アイーンさん
ちーたん、楽しく過ごしてくれたらいいなと思っています。
ネズミ(ハムスターも?)用のペレットも、おやつも、美味しそうに食べています。
あと、出した時は手からカナリーシードを受け取って食べたりしますよ(´▽`)
■チュンママさん
モカとラムは、とっても冷静です。そして近づこうとしません。
…あっ、ラムが見慣れてきたら攻撃しちゃうかも。
基本は一緒には出しませんが。
女同士、あはは(´▽`)抜け目ないですよね~、イケメンにはね!(笑)
■こぶんちゃんのママさん
ちーたん、回し車楽しそうに乗っています(´▽`)
モカとラムが今、唯一近づけるのがおやつタイムのあの状況だけです。
それでもたまにケンカになるので、監視は必要です(笑)
ちーたんはもしかしたら結構歳を取っているかもしれないので
もうただただ楽しく過ごしてくれ~!と思っています(^^*)
■さつきさん
そうそう、しっぽが長いです。まさにネズミ!って感じですよね。
小さくて小さくて小さくて可愛いです(^^*)
■ネネさん
ちーたん、本当は男の子かと思って、ちー太のつもりだったんです。
でももし女の子だったら可哀想なので、結果、ちーたんになりました(笑)
モカとラムねぇ、仲良しになる日が……くるのかなぁ( ̄▽ ̄;)きたらいいなぁ…
冬の寒さ対策、気を付けます。
いろいろ教えて頂きありがとうございます。
文鳥かセキセイインコか、秋までショップを眺めながら迷います。笑。
飼育を簡単に考えている方だったら問題ありだと思いますが、
これだけ真剣にちゃんと考えていらっしゃるんですから、まさに
案ずるより産むが易し!!です!(´▽`)b
ショップで悩む時間もワクワクしながら、楽しいですよね。
素敵な出会いがありますように…♪