レクチャー 2017年09月22日 モカからラムへ「ゆっくり抱っこ」→「ひっくり返し」のレクチャーです。 いくよくるっ。というわけで、ラムもがんばります。ゆっくりいくよーくるりんっ。モカ先生、合格でしょうか。……というように鳥たちがあーだこーだとやっている間ちーたんには後ろからそっとおやつを進呈。お食べ(´▽`)モカが出来ることを(ランキングに参加中。ポチッと応援して頂けると嬉しいです。)ちゃくちゃくと覚えるラムさんです。 「ブンチョ日誌」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 1. アイ-ン 2017年09月22日 09:26 モカ様ラム様チ-タン様ごきげんよう😃シナモン様です(^o^) ラム様、だんだんとモカ様並みに、なって来ましたなぁ🎵チ-タン様は、マイペ-スですなあ😁ラム様、がんばって下さいね(^ー^) 2. たまゆら 2017年09月22日 09:30 おぉ~~~ラムちゃんがどんどんイイコになっていってますね(о´∀`о) 家族愛が深まる感じ!? ちーたんの後ろ姿がまた悩殺ですね(#^.^#) おやついっぱいあげたくなっちゃいますね♪ 3. みかん 2017年09月22日 16:28 『オーライ オーライ』かわい〜♪ ふたりとも持ち上げた時の足がのびるのがすごくかわいいです!! ちーたんのおやつをもつ姿もかわいい💕 4. もも 2017年09月23日 00:17 何かに似てるなぁ~と考える事数分……( ̄□ ̄)はっ!!!UFOキャッチャーだ!!(笑) 5. チュンママ 2017年09月23日 06:03 ラムちゃんしっかりモカちゃんのレクチャーを引き継ぎましたね あんなに嫌がってたのが嘘のようですね🤥💕ちーたんもおやつ見つけて可愛い すっかりりんさん家に染まってきましたね 6. りん(お返事) 2017年09月23日 14:56 ■アイーンさん ラムはもう少し普段から落ち着かないと なかなかモカのレベルまでは達しませんが それでも基本は構ってちゃんなので意外とにぎにぎOKです(´▽`) ■たまゆらさん ラムは、モカのストーカーさえなければ、かなり良い子なんですけどね。 あのひどすぎるストーカーっぷりが全てを台無しにしています(笑) ちーたんがおやつを手に持って食べる姿はとても可愛いですよー(´▽`) ■みかんさん 私も、持ち上げた時に足がぷら~ん…って脱力されるのが好きです。 嫌がる時はバタバタするのですぐやめますが 基本的にはこうして脱力して、されるがままが多いです(^^) ■ももさん ほんとだー。 手がUFOキャッチャーになってるー(笑) ■チュンママさん そうそう、ラムは最初の頃あんなに拒否していたのが嘘のようです。 モカへのストーカー行動さえなければ、本当にとってもベタ慣れの良い子なんですけどね(笑) コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (6)
ラム様、だんだんとモカ様並みに、なって来ましたなぁ🎵チ-タン様は、マイペ-スですなあ😁ラム様、がんばって下さいね(^ー^)
家族愛が深まる感じ!?
ちーたんの後ろ姿がまた悩殺ですね(#^.^#)
おやついっぱいあげたくなっちゃいますね♪
ふたりとも持ち上げた時の足がのびるのがすごくかわいいです!!
ちーたんのおやつをもつ姿もかわいい💕
あんなに嫌がってたのが嘘のようですね🤥💕ちーたんもおやつ見つけて可愛い
すっかりりんさん家に染まってきましたね
ラムはもう少し普段から落ち着かないと
なかなかモカのレベルまでは達しませんが
それでも基本は構ってちゃんなので意外とにぎにぎOKです(´▽`)
■たまゆらさん
ラムは、モカのストーカーさえなければ、かなり良い子なんですけどね。
あのひどすぎるストーカーっぷりが全てを台無しにしています(笑)
ちーたんがおやつを手に持って食べる姿はとても可愛いですよー(´▽`)
■みかんさん
私も、持ち上げた時に足がぷら~ん…って脱力されるのが好きです。
嫌がる時はバタバタするのですぐやめますが
基本的にはこうして脱力して、されるがままが多いです(^^)
■ももさん
ほんとだー。
手がUFOキャッチャーになってるー(笑)
■チュンママさん
そうそう、ラムは最初の頃あんなに拒否していたのが嘘のようです。
モカへのストーカー行動さえなければ、本当にとってもベタ慣れの良い子なんですけどね(笑)