ラムとちーたん 2017年09月25日 パンダマウスのちーたんです。 ラブリー。そして、ラムはまだ巣とかに全然興味がないのでこんな狭い家に入る気はこれっぽっちもありませんが、問題はこのお方ね。そうです。絶対! そこはダメなんですよ!!(巣になっちゃうからね)ちなみに、ラムとちーたんの距離ですが(ランキングに参加中。ポチッと応援して頂けると嬉しいです。)ちゃんと監視しているのと、近すぎると「ラム!」と言えばすぐ離れます(^^)b 「ブンチョ日誌」カテゴリの最新記事 タグ :ちーたん < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (10) 1. アイ-ン 2017年09月25日 08:49 モカ様ラム様チ-タン様ごきげんよう😃シナモン様です(^o^) チ-タン様お元気でいらっしゃいましたか。 チ-タン様の🏠コンパクトですなあ、モカ様興味もったのですなあ😁 😃🍒😃チ-タン🏠に入って見て下さいませ。 どうなるかなあ?🌠 2. にこ 2017年09月25日 09:08 りんさん スミマセン! メッセージ欄に送ってしまいました🙏 ちーたんは 毎日、外遊びの時間を作っているのですか? モカさんラムさん 性格が全然違って かわいいですね(*^^*) 癒しの時間を ありがとうございます🎵 3. めぐみ 2017年09月25日 10:35 ふふふ、今日もみんなかわいい。ちーたんもすっかり仲間入りしてるね♪ 4. たまゆら 2017年09月25日 12:08 はぁ~~( ´∀`) なんだかとってもほのぼのですねぇ。 自然と目尻が下がる気がします♪ ちーたんが意外とイイ役目をしていたりするのでしょうか。 モカさんもラムちゃんも、別の意味で要監視!なんですね(笑) 5. もも 2017年09月25日 13:09 Σ( ̄□ ̄;)な、なんとルーフバルコニー付き一軒家を所持してるとは…ちーたん、やるなぁ(笑)ラムちゃんが下を覗いてる姿…可愛い❤何ともほのぼのします♪♪モカちゃんが下の階にあんまり入り浸るようなら、お家賃頂かないとね、ちーたん!!( ´艸`) 6. みかん 2017年09月25日 17:20 ちーたんはラムちゃんのことが 好きなのかな♡ 仲良しなんですね(*^^*) ラムちゃん、モカちゃんに 優しく注意してあげてますね!! 仲良くなるための第一歩かな(笑) 7. さつき 2017年09月25日 17:22 「ラム!」と言えばすぐ離れるという部分…笑ってしまいました^^ モカちゃん、ごめんなさい。 思わぬラムちゃん効果ですね?? モカちゃんも、ラムちゃんもちーたんのこと怖がらないんですね!! 怖がって逃げそうな気がしますが、そんなことはないんですね。 今鳥さん(インコ中心)のこと勉強中で、先日「鳥のはなし」という本も買いました。鳥さんレスキューのCAP!・TSUBASAの松本さんの著書です。ケージから出なくなってしまった鳥さんの話が出てきて思わず力を入れて読みました。 松本さんの別の著書(「インコの気持ち」)を発注して今届くの待ち中です。 考えてみたらママイちゃんもインコなので、りんさんもお母様は一層インコには詳しいのだなぁと今さらながら気づきました。 色々とまた教えてください。 「バードライフ・アドバイザー3級」の講座を以前受講しようか迷ったことがありました。でも、その時鳥は飼っていなかったし、ペットロスまっただ中だったので受講はやめたのですが、今また機会があれば勉強してみたいなと考えています。 近い日程で、比較的行きやすい東京近郊だと、現在自治会役員をしていてことごとく自治会活動と重なって行けませんでした。 来年以降チャンスがあればと思っています。(ToT) やはり私、鳥が大好きだと今あらためて感じてます。(^^)v 8. さつき 2017年09月25日 17:25 追伸 一つ前のコメント、 (ToT)を1行ずれて入れてしまいました。 失礼しましたm(__)m 9. チュンママ 2017年09月25日 23:35 ちーたんの家に全く興味がないラムちゃんなんだか可愛いですね💕 でもちゃんと仲良くするんですね モカちゃんはやはり巣になっちゃうから要注意ですね でもほのぼのとして良いですね😊 みんな可愛い😍 このままずっと仲良しでいてくださいね ラムちゃんとモカちゃんも😀 10. りん(お返事) 2017年09月26日 00:42 ■アイーンさん ちーたんの家、コンパクトながら豪華ですよね。 (500円程度ですけど(-m-)ぷ) ■にこさん いえいえ(´▽`)ありがとうございます。 ちーたんは毎日掃除のたびに外に出しています。 ちゃんと遊ばせるのは時間がある時しか出来ませんが…。 (でもそれを彼女が望んでいるのかは不明。笑) こちらこそ、ありがとうございます♪ ■めぐみさん はい、しっかり監視付きでないとダメですが、 そしてちーたん本人は鳥たちをわかっているのか不明ですが、 とりあえず見た目は仲間入りしています(笑) ■たまゆらさん ちーたん、あまりにマイペースすぎてなかなか良い役目になっていますよね(´艸`) ラムは、ちーたんを突かないか、モカは巣探しをしないか、という監視付きです! ■ももさん そうそう、なかなか豪華なお家ですよね!(500円程度ですが(-m-)ププ) ラムはちーたんが気になって仕方がないようでした(´▽`) 家賃!それいいですねぇ。青米とかあげたら、ちーたん喜ぶかも♪ ■みかんさん ちーたんはねぇ、実は全然鳥たちを把握していないんですよ。 鳥たちはちゃんとわかっていますが。 ラムはちーたんに興味津々なので、突かないように、ガッツリ監視しています(`・ω・´) ■さつきさん ラムは常に怒られているので、「ラム!」と言われると慌てるんです(笑) モカは少し怖がるかも。ラムはちーたんに興味津々です。 (だから突かないように要監視なんです) 鳥飼いの皆さん、偉いと思います。 私ももちろん小鳥は大大大好きですが、こんなぬる~い飼い主なので だから誰にもアドバイスなんて出来ないんですよね(´ε`;) ■チュンママさん ラムは、ちーたんの家じゃなくて、ちーたん自身に興味津々です。 危なくて、がっつり監視しています(´∀`;) 写真に撮ると、すごくほのぼのしますよね~♪ コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (10)
チ-タン様お元気でいらっしゃいましたか。
チ-タン様の🏠コンパクトですなあ、モカ様興味もったのですなあ😁
😃🍒😃チ-タン🏠に入って見て下さいませ。
どうなるかなあ?🌠
ちーたんは 毎日、外遊びの時間を作っているのですか?
モカさんラムさん 性格が全然違って かわいいですね(*^^*)
癒しの時間を ありがとうございます🎵
なんだかとってもほのぼのですねぇ。
自然と目尻が下がる気がします♪
ちーたんが意外とイイ役目をしていたりするのでしょうか。
モカさんもラムちゃんも、別の意味で要監視!なんですね(笑)
好きなのかな♡
仲良しなんですね(*^^*)
ラムちゃん、モカちゃんに
優しく注意してあげてますね!!
仲良くなるための第一歩かな(笑)
モカちゃん、ごめんなさい。
思わぬラムちゃん効果ですね??
モカちゃんも、ラムちゃんもちーたんのこと怖がらないんですね!!
怖がって逃げそうな気がしますが、そんなことはないんですね。
今鳥さん(インコ中心)のこと勉強中で、先日「鳥のはなし」という本も買いました。鳥さんレスキューのCAP!・TSUBASAの松本さんの著書です。ケージから出なくなってしまった鳥さんの話が出てきて思わず力を入れて読みました。
松本さんの別の著書(「インコの気持ち」)を発注して今届くの待ち中です。
考えてみたらママイちゃんもインコなので、りんさんもお母様は一層インコには詳しいのだなぁと今さらながら気づきました。
色々とまた教えてください。
「バードライフ・アドバイザー3級」の講座を以前受講しようか迷ったことがありました。でも、その時鳥は飼っていなかったし、ペットロスまっただ中だったので受講はやめたのですが、今また機会があれば勉強してみたいなと考えています。
近い日程で、比較的行きやすい東京近郊だと、現在自治会役員をしていてことごとく自治会活動と重なって行けませんでした。
来年以降チャンスがあればと思っています。(ToT)
やはり私、鳥が大好きだと今あらためて感じてます。(^^)v
一つ前のコメント、
(ToT)を1行ずれて入れてしまいました。
失礼しましたm(__)m
でもちゃんと仲良くするんですね
モカちゃんはやはり巣になっちゃうから要注意ですね
でもほのぼのとして良いですね😊
みんな可愛い😍
このままずっと仲良しでいてくださいね ラムちゃんとモカちゃんも😀
ちーたんの家、コンパクトながら豪華ですよね。
(500円程度ですけど(-m-)ぷ)
■にこさん
いえいえ(´▽`)ありがとうございます。
ちーたんは毎日掃除のたびに外に出しています。
ちゃんと遊ばせるのは時間がある時しか出来ませんが…。
(でもそれを彼女が望んでいるのかは不明。笑)
こちらこそ、ありがとうございます♪
■めぐみさん
はい、しっかり監視付きでないとダメですが、
そしてちーたん本人は鳥たちをわかっているのか不明ですが、
とりあえず見た目は仲間入りしています(笑)
■たまゆらさん
ちーたん、あまりにマイペースすぎてなかなか良い役目になっていますよね(´艸`)
ラムは、ちーたんを突かないか、モカは巣探しをしないか、という監視付きです!
■ももさん
そうそう、なかなか豪華なお家ですよね!(500円程度ですが(-m-)ププ)
ラムはちーたんが気になって仕方がないようでした(´▽`)
家賃!それいいですねぇ。青米とかあげたら、ちーたん喜ぶかも♪
■みかんさん
ちーたんはねぇ、実は全然鳥たちを把握していないんですよ。
鳥たちはちゃんとわかっていますが。
ラムはちーたんに興味津々なので、突かないように、ガッツリ監視しています(`・ω・´)
■さつきさん
ラムは常に怒られているので、「ラム!」と言われると慌てるんです(笑)
モカは少し怖がるかも。ラムはちーたんに興味津々です。
(だから突かないように要監視なんです)
鳥飼いの皆さん、偉いと思います。
私ももちろん小鳥は大大大好きですが、こんなぬる~い飼い主なので
だから誰にもアドバイスなんて出来ないんですよね(´ε`;)
■チュンママさん
ラムは、ちーたんの家じゃなくて、ちーたん自身に興味津々です。
危なくて、がっつり監視しています(´∀`;)
写真に撮ると、すごくほのぼのしますよね~♪