




おにぎりを作って
食べていた時のことでした。
すごい勢いでラムが飛び込んで来て
私が食べていた
おにぎりに巻いている海苔を
横からガッ!と引きちぎって
逃げて行きました。
(塩分は付いていないです)

慌てて取り返そうとしましたが


じゃあどう食べるのか見ていようと
じっと見ていたら


ずっと口にくわえていたので
べーっとり濡れて
全く食べられませんでした。


…食べたかったんだね(´∀`;)
▼にほんブログ村

▼人気ブログランキング

ランキングに参加中。ポチっとありがとうございます。
▼懐かしの日誌
「ドラマを見ていたら」
△虹の橋の話は、辛くて辛くて、少しあたたかい。
「ラム、歌います」
△可愛いモカちゃんの歌、歌います! byラム
コメント
コメント一覧 (6)
りん
が
しました
実家の子は、刺身についてる海藻。
すごい勢いで盗みます。食べないくせに・・・😅
りん
が
しました
良かったんだけど…
ラーちゃんは残念でした( ꈍᴗꈍ)
りん
が
しました
前に飼ってた白文鳥ちゃんも何故か黒い食材には(海苔、ゴマ)以上な執着心がありました(≧▽≦)💦
りん
が
しました
やっぱりペチャペチャになって、くちばしに張り付くだけ😆
食べている全てに反応するわけでもなく、甘いパン🍞おにぎりの海苔はよく狙って来ます🍙
その時の逃げるスピードのすばしっこさはスゴいですよね😅必死です😁
りん
が
しました
煮干しはもちろんの事、のり、かつおぶし、焼き魚の皮の部分・・・
煮干しは散らかすだけ散らかしつつも食べれるからいいのですが、のりはくわえてるうちに固まってにっちもさっちもいかなくなるようで・・・
それでも決して手放さないので、このまま飲んだりしたらキケンと必死の取り合い合戦が始まります(;^ω^)アセッ。
ラーちゃんもちょこっとでも味わいたかったんだろうね。残念だったね、ラーちゃん(ノД`)シクシク
りん
が
しました