ラムはよく
モカのケージに勝手に入っては
モカに怒られたり
私たちに怒られたりしていましたが
この度とうとう
後輩の家にまでも
侵入していきました。


そう言うと勝手にブランコへ



ラーちゃん……。
えっとね、ついこれの前に
部屋中セラを追いかけまわしたのは
ラムです。
一緒に遊びたいとかじゃないんですよ。
怒って噛みつきにいっているんです。
暴走です、暴走。
興奮止まらず。
こうなったらもう私の声など届かない。
テーブルを逃げるセラを、
座椅子の背もたれに逃げたセラを、
ソファに逃げたセラを、
すごい勢いで噛みつきに
何度も追いかけるラム。

どうにもならず私に捕まったって
それでもまだ吠える。
そんなことがあった後、
セラがケージに戻って
ラムの目の前からいなくなり
追いかけまわしたことなどすっかり忘れて
上のように
セラのお宅に勝手にお邪魔したわけですね。
(そりゃ怒られるわ…)

…あ、はい。

(゜д゜;)え?(どこへ…)

わ~お…
ただし、
やられているだけの
セラではありません。(笑)
↘LINEで更新通知を受け取れます

ご登録ありがとうございます(-人-)
▼にほんブログ村

▼人気ブログランキング

ランキングに参加中。ポチっとありがとうございます。
▼懐かしの日誌(勝手にお邪魔編)
「ストレスフリーなモカ」
△勝手に入らない約束をさせられるラム
「ブランコの策略」
△ブランコは揺れるものだと学習したラム
「教育的指導」
△閉じ込められてどうにもならなくなるラム
コメント
コメント一覧 (6)
それまでの経緯があった上で・・・(TT)
強い、やっぱり強いセラくん!!
負けっ放しでなくてよかった。
文鳥さんは気が強いですね(`;ω;´)
ラムちゃん、気をつけて!!(^^)
りん
が
しました
我が家もついに桜文鳥さんお迎えしました!
我が家に来て一週間、来た時はピヨピヨと口を開けているだけの赤ちゃんでしたが、一週間であっという間に成長?しホッピングから止まり木まで…。
ブログを拝見させて頂き始めてから一年半、これからもバイブルとしてラムちゃんセラちゃんの様子、楽しみにしています!
りん
が
しました
りん
が
しました
りん
が
しました
モカさん💕と二人で 絶対乗るのを拒否ってた 例の ブランコですよね。。。
💕😆🤗💕
りん
が
しました
セラ様強いですなあ!
ラム様もう少し、ク−ルダウンしましょう、せっかくの美貌が台無しに、なってしまいますぞ、おまえちゃんの年は、今年のバレンタインデーで、1歳に、なりました!
寝ているかあちゃんの顔かじったり、鼻の中嘴で突付くのが、大好きな、おまえちゃんです(/^-^(^ ^*)/
どうぞ母ちゃん共々おまえちゃん宜しくお願いします🐦💕❤️
りん
が
しました