

クチバシの黒い部分がほぼ消え
体にグレーの羽が増えました。
気になるのは…
後頭部に生えてくる羽が全て
黒だということ。

白は?
(・∀・;)ねぇ、白い羽は?
なんで生えてこないの?





ほんとだよぅ~~。
セラは絶対白い羽が多い子だろうと
思っていたのに
生えてくる羽は見事に黒ばかり。
桜文鳥、あなどれません。
この後、セラがいた場所にラムが来て


もうね、本当にね、
同時放鳥すると
ラムの興奮が止まらなくて。


やんなっちゃうよね~(;∇;)


この際もうセラには早く
大人になってもらって
互角にやりあってもらいたい。
ラムはね、
ああ見えてすごくビビりで弱っちだから
セラが強いってわかったら多分

ってなるから。(希望的観測)
そしてラムのそんなところが私は
単純で、好きだから。
↘LINEで更新通知を受け取れます

ご登録ありがとうございます(-人-)
▼にほんブログ村

▼人気ブログランキング

ランキングに参加中。ポチっとありがとうございます。
▼懐かしの日誌
「挙動不審ラム」
△とにかくラムは、我を忘れやすい。
「ラムの主張」
△主張するラムの舌から目が離せません(笑)
「ラムの気をそらす作戦」
△モカとイチャつくため、この作戦でいってみた
コメント
コメント一覧 (3)
かよわい幼児セラくんも良かったですよー。
今もお歌の練習してるんでしょうね♪
大人になった彼のオリジナルソングを
りんさん達は毎日聴けますね♪
ラムちゃんも(^o^)
りん
が
しました
ラムちゃんのしつこさに慣れ半分諦め半分な感じでしょうか笑
見た目は桜文鳥だけはどうなるか全くわからないし年々換羽のたびに変わるのでそこが楽しみなところでもありますよね
うちの子はこの度の換羽で長年守り続けていた白い羽がなくなりました😅
りん
が
しました
頭は黒いようですが、突然白い羽が現れるか楽しみですね🎵
ラムちゃんもまだまだ焼きもちMAXだと思いますが落ちつくまで、セラちゃん換羽も大変だけどご飯沢山食べて頑張って😆❗️
りん
が
しました