先日、セラくんが
こんなことを言っていました。
▽ぼくは水浴びをしなくても綺麗なんだ!と豪語するセラ
なので、この子本当に
水浴びしないんだなーと。
たまに気まぐれに
自分のケージ内でやってくれれば
それでいいかーと。
半ば諦めていたのですが。
今日、鳥たちのケージから
聞こえてきた水の音。
振り返ると…

まさに!
セラがケージ内の飲み水で
水浴びをしているではありませんか。
慌ててカメラを用意。
そして近づくと

速攻 気づかれしまい、

Σ(゜д゜;)わっ!?

セラがすごい主張してきた。
わかったわかった。
出ておいでよ、セラくん。


満足そうなお顔。
うん、見事にお腹が
びっしょりになっています。
(だけど飲み水容器じゃこれが限界です)

ラムもびっくり。

さりげなく失礼なラム。

ラム、感心。
私たちも感心。

セラのドヤ顔が嬉しい日でした。
ランキングに参加中。ポチっとありがとうございます。

▲にほんブログ村

▲人気ブログランキング
本日の懐かしの日誌
▽本能で欲する食べ物が何個かある文鳥たち。(あげませんよ)
▽ふたりを握る。若ラムはまだ捕まらなくて大変。
▽モカは「眠れ~」と言えば、すーぐ寝ます(笑)
↘LINEで更新通知を受け取れます
ご登録ありがとうございます(-人-)
コメント
コメント一覧 (4)
スッキリしたね💕✨✨
りん
が
しました
セラくん、おかさんに見て見てぇ可愛いです♡
ラムちゃんのズケズケものを言う所も面白いです♪
りん
が
しました
家の実家の文鳥も、ケージでなく放鳥の時に容器で水浴びしてたのに
ケージの飲み水入れを変えたら・・・そこでの水浴びが日課になってしまいました。
お陰で、ケージがべったべた(笑)💦
小鳥にも小鳥のお気に入りがあるのですね。
りん
が
しました
りん
が
しました