
ご厚意で頂きました。
ラウディブッシュのローファットです。
(ありがたいです…(T^T)嬉しい…!)
特に万年ダイエッターのラムには
ぴったりのご飯です。
今まで我が家のラウディは
「デイリーメンテナンス」だったので
「ローファット」は初めて……かな?
普段はラウディブッシュよりラフィーバを好むので
ふたりともラフィーバを食べているのですが…

さて。
食べてくれるかな。
飼い主、ドキドキの瞬間です。

せっかく頂いたし、食べて欲しい!

ちゃんとテーブルの前で待つふたり。
このわくわく感、伝わりますでしょうか(笑)

さあ、どうだ……!

どうぞー(ドキドキ…)

おい(゚д゚;)
まず一口目を盗み食いするラムです。
(躾がなっていないですね!親の顔が見たいです。……あ、私か…笑)
ふたりとも、どうですか?



はい。まずは
セラがすんなり食べました。
だってね、セラってさ、
うちにお迎えした当日
まだ雛から一人餌になったばかりの時。
ショップでシードを食べて育ってきたセラが
我が家で最初にあげてみたペレットを
特に何も抵抗なく食べて、
そのままスルッとペレットに移行したっていう
我が家 歴代きっての大物ですから。
普通、シードからペレットへの移行って
苦労するものじゃないんでしょうか。
少なくともモカもラムも苦労しました。
▽これがセラくんが我が家に来た日。セラと命名した日。もうペレット食べました(笑)
そのセラが隣りでぱくぱく食べる姿を見て、

最初は口に入れても
落としていたラムが
モリモリ食べ始めました。

ほんとだ~ってラムあんたも食べたからだよ…!
娘「ほらセラ、あっちのを食べな」

娘がセラを抱っこして
向こう側に移動させます。

こぉーら(`д´;)ラーちゃん!!
で、結局最後はふたりで一緒に

仲良く食べました。
明日からラムはこの頂いた
ラウディのローファットを
食べさせてみようと思います(´▽`)
▼ランキングに参加中。ポチっといつもありがとう☆
にほんブログ村

人気ブログランキング

▼ブログの過去記事から3日誌
ちーたん、ラムと一緒に遊びましょー?
ちーたんが来た翌日。ペットショップでイケメンの店員を発見した私たち(笑)
ラムと私の間で信頼関係が築けていなかった頃。貴重な時代です
↘LINEで更新通知を受け取れます
ご登録ありがとうございます(-人-)
コメント
コメント一覧 (7)
セラ君🍀
新しい、ご飯頂いて良かったね✨✨
一緒に仲良く食べて可愛いなぁ(*´ω`*)❤️💕
りん
が
しました
まず最初にセラくんのを食べるって…ラムちゃんらしくて?朝から笑いました。
困惑気味のセラくんも又良き♡
そうなんです!
シードからペレットに変えるのって、なかなか難しいみたいです。
ウチのぶんちょズも一度ペレットに移行を試みたのですが、見向きもされず撃沈しました(T ^ T)
頂いたペレット、ラムちゃんセラくんのお口にあって良かったですね。
いつもながら、並んで仲良く食べている姿には癒されます💕
りん
が
しました
りん
が
しました
お迎えって尊いですよね(;ω;) そうか…あんなに小さかったんですね。ラムちゃんお姉ちゃんになることに戸惑ってたんですね(;ω;) セラくんすぐに大人のごはん食べれたんですね(´;ω;`)
…って、凄いですね(´⊙ω⊙`) まさかの大物(´⊙ω⊙`) セラくんの意外な一面を知れました(笑)
りん
が
しました
文鳥たちは毎日体重測って、ご飯は成分表を見てあげてます。
自分の事もそれくらいすれば良いのにと思いながら・・・😅
ラムちゃん完全拒否じゃなくて良かったです♪
セラ君はダイエット必要ないけど
さすが大物の親孝行ですね😆👍
それにしても仲良くおやつを食べる姿が微笑ましい🥰
りん
が
しました
セラくんは抵抗なく食べましたね🥰
ラムさんも慎重ですが食べましたね🥰
セラくんの雛さんの姿、かわいい💠ですね
今では立派な姿です❤️
これからも文鳥さんたちを見守りたいです🥰
りん
が
しました
ラムちゃんはセラくんの食べちゃったりしてますが(笑)
ラウディのローファット、
低カロリーみたいですね!
バードフードも今やたくさん種類ありますから
私も最初は何がなんだかわからず
少しだけですがお勉強しました。
我が家はズプリームのフィンチが基本ですが、
時々ラウディのやラフィーバ、ハリソン…。
どれもまんべんなく食べれるみたいでホッとしてます。
海外のだから入荷が遅れたりしますよね。
今年、2月や7月にズプリームフィンチが入荷されず困ってました。その間に日本国産のペレットや
ラウディに変更してました〜。
りん
が
しました