リビングの座椅子を枕にして
横になってウトウトしていました。

目を開けると目の前に



1



可愛い文鳥の後ろ姿あり。



2



立派な尾羽があるので(笑)ラムです。

「ラーちゃん」



3
 


4



ずーっとそこにいたの?

(顎のハゲは気にしないでください(^^;))



5



頭をよしよしすると



6



んもぅ~~~可愛い~~(〃ノωノ)


横になっている私の顔の真横にきて
鼻をこしょこしょしたり
口をこしょこしょしたり
あとはくっついて静か~にしているんです。

で、可愛いと思わず

「トゥ!トゥ!トゥ…!」

というような舌打ちみたいな音を
出してしまうんですね、癖で。

(わかります?おいで~トゥトゥトゥ!みたいな
 小鳥に向かって出す舌打ち音です。笑)


あんまり長く音を出すと
発情を促しそうですが

本当にほんの少しだけなので
ラムひとりだけなら問題なかったはず。


だけど、

「トゥ!トゥ!トゥ…!」



s-IMG_2955



というラムの「ヤバいよ!」の雰囲気で
私も察知。



s-IMG_2960



了解!!


すると、



s-IMG_2977



私のほんの小さな
「トゥ!トゥ!トゥ!」を聞き逃さず

ものすごい勢いで跳んでくる
只今絶賛大換羽中のトラブルメーカー。

(読んで字の如く本当にバビューンと跳んで来る)



s-IMG_2970



s-IMG_2969



こわい。



s-IMG_2974



とてもこわい。



s-IMG_2964



というわけで、

これ見つかると歌とダンスが始まるか
もしくは思いっきり噛みついてくるかで

どちらに転んでも面倒なので



s-IMG_2945



なんかすごい丸っこい
レモン文鳥の後ろ姿を眺めつつ

ラムを遠ざけながら

(」; ゚ロ゚)」娘~!セラをお願い~!



s-IMG_2953



っていうのを多分

5回は繰り返したと思います。

(だって本当に何度も戻ってくるんだもん)


▼ランキングに参加中。ポチっといつもありがとう☆
 にほんブログ村
s-IMG_1816
 人気ブログランキング
s-IMG_2802

ブログの過去記事から3日誌
 「こころをむ」の意味を理解しないとモカの領域にはいけません


 問題です。今出ているのは、右足でしょうか左足でしょうか


 ラムのしつこさによって喧嘩が勃発します


↘LINEで更新通知を受け取れます
LINEで読者になる
 ご登録ありがとうございます(-人-)