背眠している文鳥が一羽。


1


ラムが今、羽がボロボロなのは

歳を取ったからではなく
背中の羽がボロボロだからというわけではなく
換羽で抜けまくったあとだからです。


2


ほっぺの白い羽はスカスカですし
おでこにはツンツンが生えています。


3


そして更にそのスカスカな状態で

もりもり食べるモードに突入しているため、


4


以前にも載せて、
見ていただいたことがあるかとは思いますが


5


ここですね、ここ。

普通にしていても見えるんです。


6


「そのう」が。

一気食いするせいで。

スカスカの羽からパンパンに膨れた「そのう」が
チラ見えするんですよ。

成鳥で見えることってあります??

▽こちらが以前載せた
ラムの横から「そのう」チラ見え

水浴び後に見えちった「そのう」



IMG_8447


IMG_8444


ちなみに「そのう」がパンパンで
盛り上がった鳩胸がこちら。


IMG_8438


それから、謎に背中から出ている羽ですが、


IMG_8485


このように、外側の羽が
ガクンと折れてしまっているんです。

これが、羽を閉じて畳んだ時、
変な方向に飛び出てしまっているんですね。


発情の影響が卵ではなく肝臓へ向くことも

肝臓が原因でハゲたり羽が生えなくなったり
体中に色々と影響が出てしまうことも

昔から自己主張が異常に強いことも

誰といてもトラブルメーカーになることも

今回の羽の形の異常も、

ラムは昔から色々と
よく問題が起こる子なのですが

そこが可愛い。


IMG_8486


飼い主にとっては、色々あって
苦労させられるけれど

そこが更に可愛い。


IMG_8487


うん、本当にそうなんじゃないかと思うくらい
次々と色々なことが起こるけれど

おかさんは受けて立つよ!


IMG_8489


愛だよ、愛。


IMG_2458


セラも遠慮せずに甘えておいでっ