ふぃんち展行って来ました カテゴリ : ブンチョ日誌 そうです。行って来ました、ふぃんち展。(*´艸`*)戦利品。(中に本物の文鳥が一羽いるけど) 可愛いグッズばーっかり。他にも欲しいものだらけだったけれど色々考えてこれらをゲットして来ました。作家さん方、可愛いグッズをありがとうございました(o^-^o)そして、可愛い ... 2012年09月30日 続きを読む
没収 カテゴリ : ブンチョ日誌 放鳥中モカがいない・・と思ったら・・いた。(-_-) なにしていらっしゃる? ・・・・・違います。はいはい、どいてどいて。カバンは閉めてあっちに置いておくからね。没収です。 ▲ランキングに参加しています。ポチッと、いつもありがとうございます☆ ... 2012年09月29日 続きを読む
モカの言い訳 カテゴリ : ブンチョ日誌 モカは落ち着いてしまうと触り放題になるので羽づくろいを始めると自分でほぐほぐしている背中やもふもふの胸元に私の鼻を押しつけても平然と羽づくろいを続けるか逆に私の鼻を羽づくろい(羽ないけど)してくれるかで足でカカカカッと頭を掻いている時に私の鼻がついている ... 2012年09月28日 続きを読む
新たなる攻防戦 カテゴリ : ブンチョ日誌 そう。もれなく毎日例の、小さい小さい飲み水入れのネクトン水でパチャパチャと水浴びを始めるんです。毎回慌ててケージから取り出します。モカを。娘が取り出した場合はいつものカウンターでお皿に水を入れて。私が取り出した場合は流水で手の中で。再度、水浴びです。だけ ... 2012年09月27日 続きを読む
ジャンボたちと カテゴリ : ブンチョ日誌 本題とは無関係な話を先に。2日前から夜になるとベランダ側からチーチーチーチーチー…と虫の声が聞こえていました。最初は透き通るような声で可愛いね~これだけ聞こえるんだからきっと網戸のそばにいるんだろうね~なんて話していたんです。だけど夜は何度も何度も鳴くから ... 2012年09月26日 続きを読む
朝のチェック カテゴリ : ブンチョ日誌 只今、絶賛巣探しモードのモカです。まだ娘もいる時間から元気に起床。そして放鳥アピールです。気合い十分に初めての場所だろうと初めて見る物だろうとピッピピッピ鳴きながらチェックに余念がありません。部屋中ぐるぐるあちこち回ってチェック、チェック。そして。朝ご飯 ... 2012年09月25日 続きを読む
ムスメ、まだ? カテゴリ : ブンチョ日誌 昨夜、娘がソファで本を読んでいた時寝る前の最後の放鳥でケージを開けましたら一直線で娘の元へ。でも残念なことに適当にあしらわれるモカさん。(*>зこっち来ればいいのに。そう・・(´・ε・`)すぐそばにいる私に娘がモカを渡して来るのですが、すぐ娘の方へ行っちゃうの ... 2012年09月24日 続きを読む
壊しちゃった カテゴリ : ブンチョ日誌 ウェッティで拭き拭き軽くケージの掃除をしていたらバキッ! (ケージ横向き写真)この部分壊しちゃった(〃▽〃;)ゞ閉めていれば問題ないのだけれど。ね、モカさん。こうして開けたらドアごと全部パカッと外れちゃう。(ここは本来は餌入れを置く場所で、餌交換用のドアです ... 2012年09月23日 続きを読む
うるさいっ カテゴリ : ブンチョ日誌 今日はずっと「出せ!」 「出せ!」と鳴き続けていたモカ。あまりにもうるさいので出しましたら今度は「ドアノブ!」 「ドアノブ!」・・鳴き続けてうるさいのです。ひとりで勝手に大興奮です。ドアノブに飛んで行っては戻って来てピーピーピー飛んで行って戻って来てピー ... 2012年09月22日 続きを読む
危険なポジション カテゴリ : ブンチョ日誌 モカがテーブルに置いてあったニャンコストラップに乗っかって足場を固めていました。(-ω-;)だってさっきあんたニャンコの上に2つ落とし物したでしょう。というわけで素直に(?)ニャンコの上から降りたモカさんでしたがニャンコの足をそっと掴んだままボーッとしていまし ... 2012年09月21日 続きを読む
モカの負け カテゴリ : ブンチョ日誌 何度もドアノブに飛んで行くモカさん。ドアノブの下に居座るので定期的に拾いに行くのですが。ハッキリ言ってめんどくさいっ ヽ(`д´)ノ・・・・・(慌てて) ぐぁば!!! ・・・・・・・・ふぅ~・・(-ε-A) 危ない危ない。だからいい加減諦めなさいよ・・相変わらず ... 2012年09月20日 続きを読む
鳥も滑って落ちる カテゴリ : ブンチョ日誌 娘のカバンがそこら辺に転がっていたのでそういえばこのカバンでモカが遊んだことがなかったな~と思いテーブルに乗せてモカを出してみました。と、あちらこちらから中を覗き込みます。ところが、このカバン表面の素材が滑るんですよね。なので、こちら側に跳んで来てまた覗 ... 2012年09月19日 続きを読む
味覚 カテゴリ : ブンチョ日誌 モカがボレー粉をほとんど食べないのでこんなものを買ってみました。・・このままじゃ食べないかな。じゃあ私の手から・・いたた。(-"-;) ほらっとりあえず手からは食べてくれます。受け入れました(-m-)b ところで人間と文鳥の味覚の違いが知りたい。(私に食べる勇気はあり ... 2012年09月18日 続きを読む
遅い朝ご飯 カテゴリ : ブンチョ日誌 今日はちょっと予定があって朝からバタバタと準備をしていましたらモカのことをすっかり忘れて起こすのが遅くなってしまいました。モカさん、おはよう。だいぶ朝です。いつもより2時間遅れになっちゃった。お水とペレット2種、新聞を交換して。真剣に食べながらケージに進入 ... 2012年09月16日 続きを読む
シードはあげない カテゴリ : ブンチョ日誌ムニュマムたちと文鳥 おやつのシードは朝の放鳥時に少しだけ出してそれを一日の中の放鳥タイムで食べています。なので夜の放鳥時間にはシードはほとんどなくなっているわけです。(特に制限しているわけではないので もしなくなれば足してもいいのですが)ムニュマム達に注目されていてもなんら ... 2012年09月15日 続きを読む
眠い・・ カテゴリ : ブンチョ日誌 旦那も娘も出て行ってふたりっきりの時間です。今日はめずらしく出してコールがうるさいのでよしよし、一緒に遊びたいのね(-m-)♪と出しましたら・・・・あれっ?さっきまで少し私の手や肩で遊んでいたのにちょっと姿が見えないと思ったらこんなところに。モカー?そんなとこ ... 2012年09月14日 続きを読む
やっと配置換え カテゴリ : ブンチョ日誌 微妙に配置換えしてみました。作業中は邪魔なのでケージから出していましたが終わって中に入れると手前部分全面開いていますが落ち着いちゃったりして。奥はネクトン水です。このズプリームのフルーツブレンドは買った分を食べ終えたらリピしないかも。勝手に出て下さい。こ ... 2012年09月13日 続きを読む
ひよこちゃんとモカ ※相変わらず くだらなくてすみません(〃▽〃;)ゞ ←いっそ先に謝る。モカが、中を覗いたりファスナーを噛んだりして遊ぶ大好きなポーチに可愛いひよこちゃんを乗せました。早速やって来たモカさんですが・・・・・・・・・・・忍法タグをくわえて放り投げるの術。かわいそ ... 2012年09月12日 続きを読む
そうだったのね カテゴリ : ブンチョ日誌 うちのケージの扉は上から下にパカッと開けるのでというところで閉めますと・・と、なります(-m-)(前にも書いた気がしますが)なんて遊んでいる場合ではなくて。その後、「ごめんごめん」と言って出したモカがめずらしく(初めて?)真っ先に朝、放鳥した時にあげたおやつの ... 2012年09月11日 続きを読む
撃退モビール カテゴリ : ブンチョ日誌 昨日こんな可愛いものを発見しました。鳥さんのモビール?なんて言うんだろう。右は巣箱バージョン。可愛い(*´ω`*)(しかも1つ300円)以前、モカ対策も含め右端に寄せてある「紐の、のれん」をしていたのですがなにせ一番よく通る場所なので人間の方が邪魔で結局横に寄せ ... 2012年09月10日 続きを読む
考えすぎ、考えすぎ カテゴリ : ブンチョ日誌 ソファの背もたれでモカがボーッとしていたので近くに行って書き物を始めました。早速興味を持つモカさん。今月、29日30日にふぃんち展 というものがあるとのことでしっかり文鳥シールを貼って予定を確保。今月は娘に色々予定があるのですが全部終わってからの最後の楽しみと ... 2012年09月08日 続きを読む
ぜーはー カテゴリ : ブンチョ日誌 本日もせっせと足繁く通うドアの下・・一度の放鳥時間のドアノブへの挑戦回数(多分)20回以上。ドアノブ目がけて跳び上がってホバリングホバリング着地。ホバリングホバリング着地。息切れしようがモカの挑戦は果てしなく続くのでした。・・・負けてくれていいのになぁ(ノω ... 2012年09月07日 続きを読む
証拠写真 カテゴリ : ブンチョ日誌 放鳥中、いつも通り台所のカウンターに水浴び用のお皿を用意し思う存分ずぶ濡れになって水浴びをしたモカはそのまま興奮して雄叫びをあげながら部屋を旋回した後自分のケージへ直行。興奮冷めやらぬままそして・・興奮はおさまりましたか・・そんなことだろうと今日はネクト ... 2012年09月06日 続きを読む
カゴ入り文鳥 カテゴリ : ブンチョ日誌 300円で買った可愛いカゴの中にはいはい娘に入れられたモカさんでした(^^;)そうかなぁそのわりには・・すぐに出て来ずに中で広さの査定をしていたような・・モカによる優先順位↓ドアノブ > 先日のポーチ > 本日のカゴカゴが一番最適だと思うんだけど・・(ё_ё;) ... 2012年09月05日 続きを読む
平日のリズム カテゴリ : ブンチョ日誌 夏休み中は朝起きるとモカを起こし水交換と餌交換をし食べた後に放鳥という一連の流れを娘がしていました。(敷き紙の交換は私です)夏休みが明けて。朝はバタバタ。モカを起こす余裕はなく娘は出て行きます。今朝、娘が出て行った後モカを起こし一通りの世話をしそして家事 ... 2012年09月04日 続きを読む