収集いったん終了 カテゴリ : ブンチョ日誌 これでも今回の換羽で抜けた羽の半分程度。モカの微妙な抜け具合で半分でこれぐらいなら換羽が一気に来る子はもっともっと抜けるんだろうなと思うとやっぱり体の負担って相当ですね。・・・(・д・) なにが?・・・・・。・・うん、 「今は」ハゲてないよ。 ... 2013年11月30日 続きを読む
追っかけ カテゴリ : ブンチョ日誌 モカが娘の手にやって来ました。今日はやたらと娘を追いかけ回しています。そんな娘は「じゃあモカ、ここに来て」素直に乗る。「ニギコロねー」突然くるっとひっくり返され「ほらー、しっぽ上がってるよー」しっぽ触られ、(´∀`;)伸ばされちゃったねー。さらに、(・∀・;)置 ... 2013年11月28日 続きを読む
自由気まま カテゴリ : ブンチョ日誌 娘がモカを出したまま他の部屋に籠もってしまったのでひとり残されたモカは(部屋に私はいますが)ソファに行ったりテーブルに乗ったりゴミ箱のティッシュで遊んだりご飯食べにケージに戻ったり水浴びもしちゃったりそんな時だけ私の肩に来て人の顔に水を飛ばして羽づくろい ... 2013年11月26日 続きを読む
寝る時間ですよ カテゴリ : ブンチョ日誌 昨夜も、気づいたら10時半を過ぎていました。(夜更かし家族なので、ついやってしまいます)「ちょっと~モカがまだ起きてるよ~」娘もそろそろ寝る準備しなさいよあんたもだよっ ヾ( ̄Д ̄;)(娘ならそこにいるし)ほら娘、まずモカを寝かせてダメ ( ̄ε ̄)だいたい私の手 ... 2013年11月25日 続きを読む
ようやく全身 カテゴリ : ブンチョ日誌 いつものようにバシャバシャとケージ内で水浴びの音がしたのでお、また洗髪しているな ?と振り返りましたら、∑(゚Д゚;)容器に全身浸かってた!!そらバレるわ。(カメラ用意している間に出ちゃったけど)このびしょ濡れ加減が証拠。良かったね~モカこれでこれからケージの ... 2013年11月24日 続きを読む
アクロバット作法 カテゴリ : ブンチョ日誌 (」゚ロ゚)」 おやつのシードですよー昨夜は止まり木タワーにシードを入れてあげました。喜んでソファから飛んで来たモカさんです。たっぷりお食べ(´∀`)・・・(・∀・)( ̄▽ ̄;)すごい腹筋力だね・・なんの疑問も持たずこの状態で食べ続けること約1分。ようやく気がついたの ... 2013年11月23日 続きを読む
ほぐほぐの歌 カテゴリ : ブンチョ日誌 ほぐほぐ フッフーほぐほぐ フッフー頭を ほぐほぐほっぺを ほぐほぐツンツンほぐしてフッフッフーーーッ ∴∵ε==-( ̄ε ̄)『ほぐほぐの歌』作詞/作曲 りんさん。ほぐほぐの部分は優しく、また、フーッは気持ちを込めてしっかり歌いましょう (´▽`)ノすっごく取れまし ... 2013年11月22日 続きを読む
朝の日課 カテゴリ : ブンチョ日誌 最近、流水で水浴びをさせてもらっていないモカは毎日ケージの飲み水で頭だけの水浴びをするのが日課になりつつあります。元々小さい飲み水容器に体ごと無理矢理入り込んで全身の水浴びをしていたのでそれならばと大きい容器を買ってあげたのが半年ぐらい前。まぁ・・容器を ... 2013年11月21日 続きを読む
自分自身 カテゴリ : ブンチョ日誌 テーブルに置きっぱなしの鏡にモカが乗っていきました。それは鏡。モカ自身よ。してる。 朝から娘に「モカのツンツンハゲ~」と言われてます。(愛情表現の一環) ... 2013年11月20日 続きを読む
お疲れちゃん カテゴリ : ブンチョ日誌 換羽でお疲れのモカさんです。放鳥時間を楽しんだあとこたつに入っている私のところへ来て手の上に乗りたがります。仕方がないので腕を出すと即効、乗る。そんな時はすでに睡魔に襲われているのでささっと羽づくろいをして(・ε・) どうぞ。それは難しいなぁ (・┰・) ... 2013年11月19日 続きを読む
長い一日 カテゴリ : ブンチョ日誌 日曜日、ディズニーランドに行って来ました。今まで速いアトラクションに乗ったことのなかった娘が旦那と二人でスペースマウンテン×2回ビッグサンダーマウンテン乗って来ました。楽しかったそうです。私は速いのは乗れません。娘が今まで乗らなかったのも私が一緒に乗れな ... 2013年11月18日 続きを読む
娘とモカ カテゴリ : ブンチョ日誌 娘とモカのイチャつきっぷりをご覧下さいませ。え・・(・д・) えー( ̄ε ̄) なんのこっちゃ。 いいもん。いいもんねー( ̄ε ̄)ブチブチ ... 2013年11月16日 続きを読む
もふもふのほぐほぐ カテゴリ : ブンチョ日誌 もふもふ団子がひとつ。ねーモカさん。クチバシの先に自分のフケが付いてますよ。やっとツンツンがたくさん生えて来ました。もうちょい伸びたらほぐほぐの時期ですね( ̄m ̄)フフフ…そうほぐほぐ。 ヾ( ̄∀ ̄) ←大好き。↑↑こちらは、あんまり好きじゃない(笑) あ ... 2013年11月15日 続きを読む
注目の的 観客もスタンバイ完了。シードを用意している間ケージからこちらをガン見していたモカを「おいで~」と、出します。当然、シードまっしぐら。気にしない気にしない ヾ(´▽`)で、みんなの視線を釘付け。シードを食べる音だけが 響き渡る静かな放鳥タイム。 殻だ ... 2013年11月14日 続きを読む
どっちだ カテゴリ : ブンチョ日誌 羽づくろい中のモカを上から[【◎】]_・。) カシャッ。1番と2番頭はどちらでしょう。えー(・ε・)だって私、この写真見た時最初1番だと思っちゃったもん。正解は、2番でしたー(´▽`)(え?やっぱり誰でもわかる?)さて、換羽中ですが娘の手の上なら安定のニギコロっぷ ... 2013年11月13日 続きを読む
ボサ子 カテゴリ : ブンチョ日誌 朝です。だって後頭部も体もあちこちの羽が変な方向向いていたり長さが違ったりするんだもの。またもや相変わらず微妙な抜け方なのでごそっと抜けることなく中途半端で終わりそうな予感。でも本人今、ピークでイライラマックスのようで・・やめれ。 (-''-;) 換羽 ... 2013年11月10日 続きを読む
隣の芝生は青い カテゴリ : ブンチョ日誌 あ、ちょっと待って。鏡の前に移動するね。ずずいっと。はい (´∀`)多いわけないし (・ε・)きのへぇ、きのへぇ。 ほんろぉ、ほんろぉ。 ... 2013年11月08日 続きを読む
なにそれ カテゴリ : ブンチョ日誌 まだまだ抜けている最中です。羽づくろいをしているとホロホロ・・ッと舞い落ちる羽。今も1枚落ちたので手に持って見せてみるとヾ(・ε・) 見たこと、ありありですぞ。とっても興味津々で恐る恐る・・口にしてみた。すると・・!!どうした!?モカさんっ(・∀・) まずかっ ... 2013年11月07日 続きを読む
またやってる 3COINSの鳥たちがホコリをかぶって汚かったので掃除をするついでにいったん外して拭いて適当に貼り付けましたら離れちゃってた (・ε・)アララそこへ娘がモカを投入。だからあ (´∀`;)モカに悪気は全くありませんが当然こうなる。で、怒られるよねー(゜▽゜;)でもひとつだけそ ... 2013年11月06日 続きを読む
換羽が進んでました カテゴリ : ブンチョ日誌 数年越し(?)の夢叶ってiPhoneを手に入れまして。iPhoneユーザーの友人から色々と面倒だよと言われていたので想定内ながらもスムーズに行かないことにイライラしながらサポートセンターに問い合わせをしながらなんとかようやく納得いく最低限の設定まで落ち着きました。そ ... 2013年11月06日 続きを読む
手乗り文鳥 カテゴリ : ブンチョ日誌 モカがケージの中で暖を取ってボーっとしていたのでケージにカメラを持ち込んで手を前に置いてみました。嫌がるモカさん。でも、乗ってしまうのが手乗り文鳥。逃がさない、手。(*>зそしてまた戻るモカ。これを何度も繰り返していたら怒らりちゃった(゜▽゜;) で ... 2013年11月02日 続きを読む