ブンチョ日誌

気まぐれな文鳥たちと飼い主の会話を楽しみながら毎日更新中。追記でハムスターも毎日更新。たまにフェレットも。鳥の可愛さを伝えたい。鳥、可愛いです。

2020年03月

久々におもちゃを出しておやつタイムにしました。モカハウスにはモカを。隣りの庭にはテーブルを出してラムを。 そして、ふーちゃんは…というと少し離れてこちら側に青米を置いたのですが怖がって近寄りません。やっぱり小さい頃から慣れていないと難しいものなのでしょう ...
続きを読む

娘、ちーたんの時に調べた体に良いというブロッコリースプラウトをほぼ毎日欠かさずコロンさんにあげています。コロンさん、手に取って美味しそうに食べてくれるのが助かります。ブロッコリースプラウトは長持ちしないので少し悪くなってくると私が食べることになります。( ...
続きを読む

換羽が終わりに近づいて来たふーちゃんです。ビクビク、イライラしていたのが嘘のように落ち着いて来ました。そうしたら動きが可愛いのなんの。 (*´艸`*) ふーうちゃん!!なにしてるの?モカやラムのようにベッタリはしてきませんがふと気づくと肩に乗って来たりあちこち ...
続きを読む

コロンさんのケージの齧り防止に この木を中に入れましたが http://rin-buncho.blog.jp/archives/1077021419.html△これですね。その歯の強さであっという間に削っていき最近はケージにたどり着いてまた曇りガラスを爪で引っ掻いているような嫌な音を出すようになってしまい ...
続きを読む

ふーちゃんは入れ物に水さえ入っていれば持ち運んでどこに行っても水浴びが出来ます。(これも撮りやすいように壁際に移動しました)同じく水浴びをしたいのだけれどこんな不慣れな場所では絶対に水浴び出来ないラム。(それはふーちゃんの水しぶきですよー)水浴びを終えた ...
続きを読む

旦那がめずらしくコロンさんの写真を撮っていたので旦那のカメラのフォルダを開きましたら…ちーたんの写真が出て来ました。(´艸`)はぁ~い、ちーたん。みんな元気にしているよ。そう、先輩ですよ。あなたより大分小さい先輩ですけどね。10倍とは言わないけれどコロンさん ...
続きを読む

長いこと放鳥していたら3羽が集まって退屈そうにしていました。一斉放鳥の時はラムの不法侵入避けにモカのケージの扉は閉めています。(盗み食いするから)(すぐ入るから)(びっくりするぐらい素早いから)というわけで暇そうな3羽が揃ってふーちゃん宅へ。先に2羽が下 ...
続きを読む

ちーたんの回し車で遊びたくて仕方がなくて頑張って乗ってみるものの一回転も出来ず出て来てしまうコロンさん。 Σ( ̄▽ ̄;) 潰れる潰れる!!!……というわけで、コロンさんごと回し車を遊び場に移動してみたところりん@rin_bunchoちーたん(パンダマウス)の回し車で遊びた ...
続きを読む

ラムがおやつを食べていたらふーちゃんがやって来ました。このふたりは歳も近い2歳と3歳。同じような体重で同じようにダイエットをし食事制限で常に腹ペコ近づけばケンカばかりです。 モカは上手に避難。……ほんとだねぇ。▼にほんブログ村▼人気ブログランキングランキ ...
続きを読む

夕飯に、中華風の春雨サラダを作ったんです。レタスとキャベツの千切りとハムと春雨と茹でたもやしを、作った中華ドレッシングで混ぜて。たくさん作ったので残りをタッパーに入れました。夜、ちょっとお酒を飲んだ時タッパーに入れたサラダを持って来て蓋を開けてテーブルに ...
続きを読む

昨日に続き、水浴びを始めたふーちゃんです。(てゆーか娘…ラグの上でやらせないでください)そこへ黒い頭のお友達がやって来て(あ、ラムです)後ろから声をかけ無言の圧力強引な行動そして問答無用で乗っ取った。ふーちゃん、ごめんね~(-人-;)(・∀・;)え。まだやるの? ...
続きを読む

小さな空の段ボールがあったので蓋部分をカッターで適当に切ってコロンさんの遊び場に置きましたら…鳥飼いの私がちーたん(パンダマウス)やコロンさんを迎えて一番嬉しかったことは、こうして新しい物へすぐに興味を持ってくれること。鳥飼いあるあるですが……鳥ってねー ...
続きを読む

昼間ふーちゃんがケージの水飲み容器で水浴びをしたそうにしていたそうです。 そこで娘がリビングのテーブルに水を用意したら…速攻、中に入って嬉しそうにこの顔(´艸`)おお(゜▽゜;)良かったね~、ふーちゃん。そうなんです。だって実家から持ってきたケージ小さめだから ...
続きを読む

以前ケージに入れたマスクが入っていた空箱。 あの端っこを齧って穴を開けて通り抜けるようにしたようです。(小さい穴に見えて意外と大きいです。 だってこの巨体が通れるから)マスクの箱は手に入らないけれど違う箱なら用意しておくね。…さて、このコロンさん、頬袋に ...
続きを読む

爪が伸びてきたのが気になったので本日爪切り決行日です。まずはモカから。 そう。だってすぐに捕まるんだもん。ほら、モカだっていつも年功序列だって言ってるじゃない。ここは大人になって爪切りも年功序列でお願いします。よくわかっていらっしゃる。はい、終わりです。 ...
続きを読む

って立っているシルエットを見ていたらなんだかちょっとカオナシが頭に浮かんだ私です。 わかってるよ。そんなコロンさん大事そうに自分の巣を触ると中に入って行きました。呼んでみましょう。(」゚ロ゚)」コロンさーーん頬袋がパンパンでした。▼にほんブログ村▼人気ブログ ...
続きを読む

モカさんあなたのお気に入りの娘の制服は今日が最後です。 今日が高校の卒業式でした。今、こういう大変な時なので、卒業式といっても保護者は不参加でしたしホールではなく各教室での式だったとのこと。ちなみに大学の入学式も保護者不参加のお知らせが来て卒業式と入学式 ...
続きを読む

コロンさんが初めて我が家に来た日。 ショップで用意された箱の中からまだ儚げな小さいハムスターが顔を出しました。回し車に疲れて顔面から落ちたまま寝たり頬袋いっぱい詰め込んでぶちゃいくになったり。初々しさ溢れるコロンさんが懐かしいです。初々しさはなくても可愛 ...
続きを読む

ラムです。 そう。我が家に出来る隙間という隙間は基本、モカの物なのです。(笑)いつも優しいお姉さんのモカですが巣に関してだけは譲らない。チクりに行くラムでした。▼にほんブログ村▼人気ブログランキングランキングに参加中。ポチっとありがとうございます。▼懐かし ...
続きを読む

娘「コロンさん、おやついるー?」 「はい、バナナチップス」「はい、乾燥ミル〇ーム」(コロンさん持ってるの私なので、すごく嫌)「次はペレットだよー」(笑)「あ、でもまだブロッコリースプラウト あげてなかったよね」「食べる?」なんでも食べて偉いね~。▼にほんブ ...
続きを読む

そうなんです。ふーちゃん、よーく聞いて。あなたに、やってもらいたい大事な仕事があります。実はワケあって、ラムの餌入れを変えたんです。床置きにして100均で買った器にして。ところが変えた途端怖くて食べられなくなったラム。お腹が空いてお腹が空いて何度も挑戦し ...
続きを読む

コロンさん、おやつを食べています。これ以外にもいろいろ食べたので、追加でもらったのはコロンさんが一番興味のないハムスター用ペレット。でも一応、全部頬袋に入れるんだね…。(で、あとでケージの端っこに 全部出しちゃうんです)▼にほんブログ村▼人気ブログランキ ...
続きを読む

夜、寝る前の最後の放鳥時間、娘が青米の入っている瓶を持ってきて、「おやつにしようかー」瓶から取り出すのも待ちきれずざわつく文鳥たち。さて、ここで問題です。最初に青米をゲットしたのは誰でしょうか?はい、そこーどれも同じ顔って言わなーーい。というわけで、答え ...
続きを読む

コロンさん… そこには絶対…入らないよ…(・∀・;)▼にほんブログ村▼人気ブログランキングランキングに参加中。ポチっとありがとうございます。 ...
続きを読む

(・∀・;)ふーちゃんも、文鳥さんですぞ…ふーちゃん、もう少しだけ…我が家に慣れてくれてもいいんじゃないかなぁ(T∀T)(荒くれ者には よぉーく言い聞かせておくから)▼にほんブログ村▼人気ブログランキングランキングに参加中。ポチっとありがとうございます。▼懐かし ...
続きを読む