ブンチョ日誌

気まぐれな文鳥たちと飼い主の会話を楽しみながら毎日更新中。追記でハムスターも毎日更新。たまにフェレットも。鳥の可愛さを伝えたい。鳥、可愛いです。

2024年05月

本日も、手作り乾燥リンゴを美味しそうに食べるプリンです。 今回は今までで一番上手に仕上がったんですって。(娘談)で、すごく美味しそうに頬袋にも入れずにその場でゆっくりパリパリ食べていたらふと、突然固まってしまいました。プリン~?この時、娘がテレビをつけて ...
続きを読む

ラムを連れて来ます。上から静かにそっと手を下ろしていきます。 ラムは微動だにしません。このままぺちゃんこにしても大丈夫。ラムバージョンでした。次、セラを連れて来ます。上からそっと静かに手を下ろしていきます。セラも微動だにしません。セラくんもどこまでもいけ ...
続きを読む

昨日のプリンの脱走劇ですが一体どこを歩いたのかなぜスピーカーの上にいたのかプリンに教えてもらいたいと思います。 よろしくお願いします。周りを見渡すと私の体から降りて行って…テーブルの下を歩くプリン。可愛いなぁ…ちっこくて。あそこで休んでるし。まあでもね、 ...
続きを読む

恒例の写真撮影をしてもらおうといつものカメラマンさんを呼びました。パンダさん、今ふたりを呼んで来るので撮影はここをバックでお願いします。 (」 ゚ロ゚)」ラムーーセラーーー撮影するから来てぇーーーーふたりが来たところで最初に撮ってもらったのが…これ。う~ん…セ ...
続きを読む

我が家の朝は、各々自分の都合で起きて勝手に家を出て行きます。(朝食は作りません)なので、基本的には旦那が一番先に起きていつの間にか出勤していることが多いです。旦那が起きる時間はプリンが元気に活動しているのでプリンと少し戯れてから出勤しているようなのですが ...
続きを読む

よっぽど腹に据えかねることがあったのでしょう。そう心に固く誓ったラムは… その勢いのままセラの元へ行くとと怒鳴りつけました。実は最近、放鳥中、ラムは私の目の前に置いてあるスマホスタンドに立たせているんですね。すると、そこにラムがいるのでセラが私の元へやっ ...
続きを読む

プリンが起きてきたところで掃除をしました。 はぁ~…満足。そこへ、ずっとキャリーケースで出せ出せ言っていたプリンを戻すと…ごめんね、お掃除しちゃったの。すると、…はい?とのことなので、今からご飯とおやつを入れて少しプリンと遊んでから寝ることにします。   ...
続きを読む

ラムが悩んでいました。 ラムは見事に黒いまま。元々の白い羽は数枚あるとして全く一枚も増えない。モカなんて、1歳の時と8歳の時では別の鳥かと思うくらい白い羽が増えていたのに。違います。だって、モカの近くにはラムがいたんだから。(←ストレスの根源)ただね、モ ...
続きを読む

リビングの床を歩き回って遊んで、おやつを貰って、今、ここ。 満足したかな?ん?もう帰ろうか。(私と娘は寝ますよ)そうそうすっかり手タクシーになりました。(普段は両手です)このまん丸の後ろ姿。プリン饅。   ブログの過去記事から2日誌 ▼ミント先生から、頬袋 ...
続きを読む

ラムとセラが並んでいる写真をボ~っと眺めていたら、つい、こんな風に遊んでみたくなりました。ふふ…(*´艸`*) かわいい。いや、だってさ体の色合いといい、身長差といい、いい感じで素敵カップルみたいなんだもん。(この日も同じことして怒られた) さて、相変わらずの ...
続きを読む

振り返ってケージを見たらこんな風に手をついてこちらを凝視するハムスターがひとり。つい直前まで扉をガジガジ齧っていたプリンです。というわけで扉を開きます。ここで両手を広げて「こっちにおいで~」ってやるのですが今までは絶対に自分からは乗ってこなかったんです。 ...
続きを読む

本日は、文鳥界の格闘技決勝の日です。勝ち進んできたセラ選手とシロ選手の決勝戦を行います。見学者は近寄らないよう注意をされ、いざ…! 決勝戦が始まります…っ始まった!!!すると、秒でセラのクチバシチョップが入ったところでお客さんへの注意が…その間にシロさん ...
続きを読む

ずっしりと重たいプリンです。コロンさんの写真を見ていたら大きい大きいと思っていたコロンさんがプリンと変わらないんだ…と改めて気づきプリンのデカさと重さを再認識しました。ううん、幸せの重みだから気にしないで。最近、扉の上に出てきたプリンに両方の手のひらをく ...
続きを読む

ラムが突然、話しかけられました。どうやらラムがこのウーパールーパーくんを励ましたことがあったようです。ラムはさっぱり思い出せません。するとそのとき、すんごくご機嫌なセラが小躍りしながらやって来ました。そして、『なにしてんの?浮気?』それを聞いたウーパール ...
続きを読む

私の手から奪うようにしてニンジンを持って行き食べ始めたプリンが 突然、固まる。そしてそのまま放置して遊びに行ってしまいました。ハムスターあるあるです。そこだと床材まみれになるな~と思ったので後ろの白いロフトの上にニンジンを移動。その間、プリンはケージの中 ...
続きを読む

おやつ(というか、いつものペレット)をテーブルに用意しました。本当はね、色々なものをあげたいのですがラムは体重制限があるのとセラはペレットしか上手に食べられないので。(あと本人がペレットを好むので) いいよーところでおふたり様。今日はその小さい椅子に挑戦 ...
続きを読む

ヒメちゃんの体は長いので 腰の曲がったところが何とも言えず可愛い。後ろ足は、上半身の動きにただくっついて行っているだけなのでこうしてチェストの下に入って行くときやダンボールに入って行くときの後ろ足がとっても可愛い。まあ、全部が可愛いんですけどね。 ▼ブロ ...
続きを読む

プリンがカエルさんたちの周りをぐるぐる回っています。プリン、何やってるの?そうなの?ただぐるぐる回っているだけだけど。プリンが楽しそうで何よりです。   こんなこともしてたけど。ブログの過去記事から2日誌 ▼トイレ事情も、食べ物事情も、みんなそれぞれ違いま ...
続きを読む

黙って見つめ合う、文鳥と人間の手。これはラムと娘の手による長年にわたる戦いの中のとある一日の喧嘩の記録である。始まりはラムの口から出たこの一言でした。そんなつもりはなかった娘の手はこのラムの挑発に、火がついた。そして……兵器を連れて来た。その名も「ヨケイ ...
続きを読む

今日の朝の薬を用意する間扉に出ていたプリンを少しだけ広めの場所に移動しました。すぐに用意するからちょっと待っていてね。(今は言えないけれど)薬を用意しているからです。 暇そうにこちらを見上げるのでケージの下に置いてあったこちらを置きます。覗き込む姿が可愛 ...
続きを読む

セラは男の子なので、別荘を許可されていて立派な別荘を所有しています。ラムは女の子なので別荘を許可されていません。ラムはご存知の通り発情から発病してしまうので巣の中に入ることも禁止されています。そんなラムが放鳥中にふらふら~っと行く場所。それが、ここです。 ...
続きを読む

プリンをそっと撫でます。触るなんてとんでもないぐらい警戒心が強かったプリン。抱っこなんて絶対に無理なんだなと完全に諦めた数ヶ月前。今は嘘のようにベタ慣れ子です。そうだねぇ、ありがとうね。幸せの重みを感じる今日この頃。嬉しいな~この信頼を裏切らないようにし ...
続きを読む

旦那が用意した水を発見したセラです。チョコチョコと歩きながらいいよ、もちろん。お皿に乗っかりいいよ、…と言った1秒後にはっやーーーーーい。(躊躇いは全くない)どうぞどうぞこれを…え~と…5~6回かな?さすがに早すぎんか?(省エネボーイ)ささっと終わらせて ...
続きを読む

今日は大人しく止まっているところを撮ることが出来たので部分部分を見せてもらおうかなと思います。横顔が可愛い。透けた耳が可愛い。内側の黒い模様も可愛い。でこっぱちに見えるこの頭頂部が可愛い。しっぽ可愛い。モフチリ可愛い。ペタペタしたちっちゃい手足が可愛い。 ...
続きを読む

お姉ちゃんという立場になって3年目のラムです。嬉しすぎるから、もう何度だって言っちゃう。見よ、このラムの美しさを…!(つд⊂)うっ…(泣けるほど嬉しい) 後ろの飛び出ている羽ですがこれはね、右の一番外側の羽がほぼ直角に折れて内側に飛び出ていて、左の一番外側 ...
続きを読む